西宮・今津 居酒屋 虎
今年の野球は残念すぎる結果やったなぁ。
後2勝してたら、優勝してたのに・・・
真弓監督は、相変わらず、ドラフト外してるし・・
まぁ、言いたい事、ヤマほどあるけど、終わったもんは
しゃーない!! もう来年に向けて我々ファンも1歩ずつ・・
そう、「一二三」と駆け上がって行こうやないか~~い!(笑)
(2010阪神タイガースドラフト2位 東海大相模・一二三慎太投手)
でも、よう考えたら、やり残した事があるよーな・・・
そや、まさかの読売連敗で、
幻に消えた「CS3戦目」のチケット
換金しに行かなあかんやろ~~~(笑)
でも、このチケット、聖地甲子園球場に行かなあかんねん。
しゃーない「はんしーん」暇やろうし、換金に行かすか・・。(笑)
で、電話したら・・・
「そんなん皆で行って、
その換金した分で一杯呑みに行きましょうよ!」
なるほど、それも一理あるな!(笑)
甲子園に行った後、その2つ先の「今津駅」で
「やすし」君と合流。
彼は、地元民で、この辺でええ店あるから行きましょう!
って予約してくれてんねん。
でも、まだ予約時間まで15分くらいあるなぁ!(すぐやんけ!)(笑)
まわり見渡したら・・・
あっ!
なんじゃ、ここ~~~~
あの、有名な店やぁ~~~~(笑)
「居酒屋 虎」
ここにすんでぇ~~~(笑)
こんなすごい店、間違いなく大阪にはあれへんわ!!(笑)
全てに驚愕し続けたでぇ~~~。(笑)
店内はまったくすき間無く、『虎』で埋め尽くされてんねん。
でも、ここに初めて来たとは思えんくらい落ち着くわぁ。(笑)
「生ビール」
皆、来年はここで「日本一」の祝杯をあげよう!
今年は、静かに・・・「かんぱ~~い」(笑)
さぁ、何食うかぁ~~~(笑)
さぁ、このメニューからあなたはどれを選びますか!?
聞くだけで楽しすぎる、メニューやでぇ~~(笑)
(何が出てくるかは、行って聞いてみてなぁ!)(笑)
「枝豆」
枝豆に箸は要らんねんけど・・・
この箸、読売ファンに使わせたいわぁ~(笑)
「男 城島 三冠王 @1050」
ひとつだけ、メニュー紹介。(笑)
これ、ウィンナーの3種盛りやった。
なんでか、意味は分からんねんけど・・・(笑)
もう一杯ビールもらお・・・と思ったら・・・
はんしーん 「 虎キチさん、もう時間やから行きまっせ!」
何言うとんねん!
こんなおもろい店、もうちょっと楽しも・・・あっ・・
お前等!! オレ放って出て行くなぁ~~~
待ってぇ~~~(笑)
大将、また来まっさぁ~~
ごちそーさ~ん。
【居酒屋 虎】
住所 : 兵庫県西宮市津門宝津町11-11 地図
電話 : 0798-35-0048
営業時間 : 17:00 – 26:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
アマに「優勝祈願」にやって来たでぇ~(笑) セリーグは、ほんま「どんぐりの背比べ」やな
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か
-
-
梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店
今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE
-
-
滋賀・湖東 散歩 〜東近江和太鼓フェスティバル
「虎キチ! 24日、ええとこ連れてったるから、空けとけ!」 「ええとこ・・ってどこでんのぉ??
-
-
難波 本場地鶏の店 かごんま
難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を 発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かご
-
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(8)滋賀・竜王 三井アウトレットパーク・近江牛 岡喜 OKAKI ~帰阪
行きは「舞鶴若狭道」やったけど、帰りは、 ここ「敦賀」まで来てたから、もちろん 「北陸道」から「
-
-
滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店
今日は休みでちょっと買い物しに久しぶりに「滋賀・竜王」の アウトレットまでやって来た。 朝10時か
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
-
-
京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん
まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、