*

川西・絹延橋 うどん 絹延橋うどん研究所

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 兵庫県, うどん, 川西市, 近畿

今年の「新麺会」で、新規オープンする店が
紹介されててんけど、ちょっと遠いから
なかなか行けんかなぁ、と思ってた店があるねん。

今日は、かなり近くを通ったから、よし、行くぞ~~!

「絹延橋うどん研究所」

すごい屋号やなぁ!(笑)

でも、屋号どころやない!
すごい店構えやん!

間違うたかと、何回も看板見直したわ!(笑)

なんか、デザイナーの建築って感じやねんけど、
入っても、びっくりの綺麗さや!

なんか、雰囲気は「渡辺篤史の建もの探訪」
って感じになってきたぞ~~(笑)

ランチには、「うどん」プラス何品か選んで、
セットに出来るねん。

ついつい取り過ぎてまいそうやから、
「一品セット」にしといたわ!(笑)

うどんは、「ひやひや」あるねん!
冷かけは、年中あるみたいやな。嬉しっ!(笑)

でも、今日は、ココのイチオシのこれにしたわ!

「しょうゆうどん (冷)」

ほんでセットは、
「天ぷら色々」

皿に乗るだけ取っていいねん。
春らしい野菜もあって、ええやん!

それも、熱々であるから、尚うれしいなぁ。

うどんも、今は「大盛り」にもしてくれるねんて!

このうどんが、モチモチや~~

風味も味わいもええわ!
そんなにコシはきつくないけど、美味いうどんやわ。

店主さんと、話してたら、めっちゃ饂飩への
情熱ある熱い人やった!

これは、また再訪で、色んなメニュー楽しみたいわ!
大将! ごちそーさ~ん!

【絹延橋うどん研究所】

住所 : 兵庫県川西市小戸3丁目23-6 地図
電話 : 072-767-7639
営業時間 : 11:30~14:00 [金土日]17:30~20:00
定休日 : 月・火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼

※第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼※        

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(16)香川・高松 手打ちうどん 北古馬場 ごえもん

いよいよ、この四国ツアーも最後やねん。 〆はやっぱり、讃岐のコレになるわな。 夜も営業は、う

記事を読む

西宮北口 BeerCafe Barley (バーレイ)

今日は、聖地甲子園観戦デー。 前呑み(何時から呑んでるんや!!)するのに探してたら よさげな店を

記事を読む

明石 明石焼 本家 きむらや

今日は休みで久しぶりに「神戸」のアウトレットに来てみてん。 でも、神戸って名前やけど、ほとんど明石

記事を読む

梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店

そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん

記事を読む

神戸・三田 ステーキ 三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット店

今日は休みで、久しぶりに 「神戸三田プレミアム・アウトレット」にやって来てん。 欲しいモンあ

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(5)香川 うどん こだわり八輻(はちや)

途中、ランチタイムには、 うまいこと、この県に居るんやなぁ。(笑) そう「香川県」! ここ

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^

記事を読む

西宮 パン 山のパン屋 Daddys Bakery 西宮本店

今日は西宮に来ててん。ついでにちょっと行きたいパン屋さんがあんねん。 かなり山の中にあるから

記事を読む

滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店

今日は休みで滋賀までやって来た! あの「第二京阪」が出来てからは、 京都や滋賀は、大阪から来やすくな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑