台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)
日本の映画に出てくる場所が、こっち(台湾)にあるねんて。
ちょっと台北の都心部からは距離があって郊外に行くねんけどな。
まぁ、映画言うても「アニメ」の世界の話しやねんけど。。
「九分(九イ分)」
ほんまの字は「九 イ分」 (ふんは、にんべんに分)
ここに来た時、めちゃくちゃ「どしゃ降り」やってん。
ここも観光地やから、店もいっぱい出てるねんけど
バケツひっくり返したような雨やから、人も
めっちゃ少なかったみたいやわ!
ホンマの景色はめっちゃええはずやのになぁ~~~
で、どこが「映画」になってん?
って話しやけど・・・・
この辺りが、あの「千と千尋の神隠し」のモデルに
なったんやて。
オレは見てへんねんけど。(笑)
見た人は、、思い出すんやろか??(笑)
あかん、この雨もう嫌や! 帰ろっ!
帰りは、「台湾 国鉄」みたいなんに乗って帰ろっ!
って、めっちゃボロい電車やがなぁ!(笑)
あかん、「台北」まで1時間以上かかったわ!!
それも、立ったまま・・。(辛;)
【 2011春 虎キチ 台湾 旅行記 】
====================
関西空港「旅行編」(1)いざ南の国へ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関西空港「旅行編」(2)関空食堂 (まだ居るんかい!)(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (3)台北到着
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(4) エビ料理 百家班(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(5) 山東料理 龍門客桟餃子館(林森南路店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(6) 観光・士林夜市
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(7) 涼麺 偉富麺館
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(8) 観光 国立故宮博物院
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(9) 小籠包 蘇杭点心店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(11) 海鮮 好小子海鮮店(林森店)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(13) 観光 饒河街夜市(松山夜市)遼寧街夜市~鶏肉城活海鮮
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(14) 粥 周記肉粥店~新富市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(15) 小籠包専門店 冠京華
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(16) 台湾料理・海鮮 欣葉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(17) 観光 台北101~八徳路
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾・台北(18) 四川料理 皇城老媽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台湾 台北 (19) 帰国
====================
wp-yoko
関連記事
-
-
韓国 ソウル (9) ソウルタワー
ちょっと時間が空いたから、みんなで「ソウルタワー」に登ってん。 ここ、山のてっぺんから伸びるタワー
-
-
【2019 SFC修行《4》】 3月(3)AIR CHINA CA-821便 PEK-HKT
そして、同じ道を引き返し、 「北京首都国際空港」 平日もあってか、そんなに混み
-
-
2025【MAR】旅行記 (17)ベトナム ホーチミン PIZZA 4P’S
そして、ランチは、また、あの(ベンタイン)市場の近くにやって来た。 「PIZZA 4P’S」
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ~加太淡島温泉
今日は、休みで、久しぶりにここまで車飛ばしてやって来た! 「浜のうたせ」 そう「道の駅」みた
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(4)高知 朝市観光 日曜市
高知の朝と言うたら、間違いなくココやねぇ。 「ひろめ市場」 「日曜市」
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)
ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU 帰国(14)
楽しい時間は、あっちゅう間に 終わってまうなぁ。 今回「虎キチ」初めて来た 「フィリピン」
-
-
2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)
次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯
どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市
-
-
2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯
プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」