堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店
会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は
通るねん。
でも、最近は、めっちゃ閑散として平日でもシャッター
の閉じてる店舗が多いなぁ。
寂しい限りやねん。
で、たまにその地下にある「飲食店街」にも行くんやけど
上同様、お客さんが少ない気がするなぁ。
がんばって欲しいわぁ、我が地元!!
「千万喜(ちまき)船場店」
あっ、こんな所に「セルフ」のうどん店が出来てる(?)やん。
いつ出来たんやろ・・・そういや最近「2号館」は来てないなぁ。
めっちゃ、メニューが多いなぁ~と思って見てたら
引き寄せられて入ってたわ。(笑)
「冷しうどん (大) @430」
夏にしか出してない「冷し」にしてみてん。
でも、「大」で「@430」 やっすぅ~~~。
麺はかなり細めやねぇ。
出汁はちょっと甘めやったわぁ。
で、麺はある程度のコシはあるねん。
風味にちょっと欠けんねんけど。
まぁ、時間のないランチにはズルズル~~
っと、ええかもねぇ。
でも、注文から出てくるまで20秒!!
注文口から ちょっとだけ、裏側になってて見えへんねんけど
「中で何が起こってるんや!!」位のスピードやったで。(笑)
まぁ「船場」では出てくるスピードも肝心な事なんかもなぁ。
【讃岐うどん 千万喜】
住所 : 大阪市中央区船場中央1-3 船場センタービル2号館B2 地図
電話 : 06-6262-8616
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 日・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(11)香川・高松 うどん さか枝
そして、めちゃくちゃ久しぶりの(香川)県庁前のこの店へ。 ここも、朝うどんで有名やから、よー流行っ
-
-
日本橋 インド料理 Singh’s Kitchen Mini (シンズキッチンミニ)
今日は恵美須町でランチタイム。 この店、改装してたりで、来ても入れずで、 今日前を通ったらようやく開
-
-
梅田 串かつ 七福神 大阪駅前第4ビル
(梅田)駅ビルに居ててランチタイムー! でも、今日は、これから午後は仕事も無いし、アレ!しとこーかー
-
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
-
新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店
今日は、車で出てて、この店の前通ってん。久しぶりに食べたいなぁ! 「元祖 辛麺屋 桝元 大阪
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!
-
-
讃岐ツアー 綾川町 たむらうどん
がもううどんから、山越うどんに向かいながら、ナビでチェック してたら、後で行く予定だった「たむらう
-
-
天満 居酒屋 ダイワ食堂
天満でブラブラ歩いてたら、前からどっかでみた顔が! あっ!先輩や!やばっ!(笑) 「虎キチ(