難波 うどん 讃岐うどん 釜たけうどん
ミナミに昼時居ててん。
あ~~~、美味い「うどん」食べたいなぁ~
と、思ってたら、ちょうど、この店と目が合うてん。(笑)
「釜たけうどん」
(外観は使い回し)^^;
そや!!
ミナミには、ここがあるや~~ん!!
めちゃくちゃ久し振りやねんけど、
やっぱり流行ってるなぁ。
なんとか、入れたけど、
やっぱり、ここではコレが食べたいな。
「ちく玉天ぶっかけ @780」
元祖のコレは外せんわぁ。
「冷」と「温」が選べるねんけど
「虎キチ」は、やっぱり「冷」が好きやなぁ。
天ぷらは、揚げたてでサクッサク!!
玉子は、半熟加減がやっぱり、最高やわ!
ちくわ天もホクホクやなぁ。
麺は、伸びと風味ある麺やな。
ツルツル~~っと、すぐに無くなった~^^;
やっぱり、元祖、大阪讃岐うどんやわぁ。
最近、店が増えたから待ち時間も
ようやく、ちょっと減ったし、また来ようっと。
ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【釜たけうどん】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-20 せんだビル1F 地図
電話 : 06-6645-1330
営業時間 : 午前11時~16時
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
釜たけうどん
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
去年、最後(記事)の店がここやったなぁ。 巡礼で、初めて来て、かなり感動したこの店に まったく巡
-
-
日本橋 カレー mesi-kutan?(メシクウタン?)
チャリンコで行動しててんけど、腹減ったなぁ。 千日前辺りに居ててんけど、 そうや、前から行きたかっ
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
梅田に居ててん。 ぶらっと、ランチしよかと歩いてたら、 この店と、目が合うてん。 いや、今日は
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」
-
-
大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん
大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし
-
-
讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香
中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな
-
-
兵庫・淡路島 (3)淡路市 うどん うどん工房 淡家 津名店
そして、ここの近くにある「うどん」の店に来てみてん。 「うどん工房 淡家 津名店」 こ
-
-
堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)
会社に戻ろうと船場センター(ビル)歩いててん。昼時やし、そや、久しぶりにあの店行こっ! 「一芳亭 船
-
-
心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日
気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た
-
-
千日前 らーめんダイニング 阿吽亭
そういや、最近「千日前」界隈を“徘徊”する事が増えて きてるなぁ。(←いかがわしいとこちゃうでぇ!
wp-yoko
- PREV
- 明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸
- NEXT
- 難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)