岡山 散歩 「岡山出張編」
今日は、ちょっとお出かけやねん。
っちゅうても、ちょっと仕事で岡山に来てるねん。
ちょっとだけしか居る時間はないねんけど、居る限りは
遊びたおす!!んが「虎キチ流」やから、仕事時間
以外は遊びまくってくるわぁ~~
岡山市内に行くねんけど、ちょっと時間あったから
「倉敷・児島」に寄ってみてん。
「ベティスミス」
児島は「デニム」の街なんやなぁ。
ここ、「ベティスミス」のミュージアムがあって
昔のミシンや、ヴィンテージなデニムがいっぱい
あって、楽しめるねん!!
こんなん見せられたら・・・
横にある「SHOP]で買ってまう~~~っちゅうねん!
うまい手やな!!(笑)
「岡山」の今の時期の名産物は、やっぱり
「葡萄」
「マスカット」
「桃太郎トマト」
実はどれも「虎キチ」は食べられへんわ!(←甘いモン・果物 ダメ)(笑)
お土産にちょっとだけ帰りに買って帰ったけどな。
でも、この「マスカット」だけは、
いくらオレが「果物」好きになっても食べれんやろな!!(笑)
やっぱり、見慣れん商品を見てると楽しいわぁ!!
「冷凍食品」の中に、こんなモノまで!!
「えびめし」
冷凍やなかったら絶対に買って帰ったやろなぁ~~(笑)
でも、一番「岡山」を好きになったのは、間違いなくココ!
今度、開いてる時、「岡山限定虎グッズ」
買いに来まっせぇ~~~~(笑)
ほな、岡山編、2・3日、お付き合い下さいやぁ~
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (5)四国・香川 うどん 三徳
そして、この店にやって来た。初めて来た店やねんけど、先に言うと、もう、次回からは、ここなくしては讃
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(3)沖縄・恩納村 BBQレストラン アイビス
夕ご飯は、テラスでBBQが出来るらしくてやって来た。 「BBQレストラン アイビス」
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (10)静岡・伊豆下田 居酒屋 開国厨房 ぼちぼち
そして、駅(ホテル)からも近い、ここで今日は、地の美味いモン頂こー! 「開国厨房 ぼ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(2)徳島・祖谷 蕎麦処 祖谷美人
ちょっと、足を延ばして 来た事なかった、徳島の山間部へ。 真上(北)に行けば高松市、
-
-
和歌山・紀州湯浅 醤油蔵見学 湯浅醤油
「白浜」の魚ざんまいを楽しんで 「阪和道」で一気に大阪へ・・・ とかは、無理やった。(笑)
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)
行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」
-
-
2025【JAN】旅行記 (7)大分・日田 観光
今日は朝から出掛ける予定やねん。 予定っちゅうても、昨日の夜にネット検索してて、行っ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー! 「居酒屋 丸二」 「C嬢」いつも写真の邪魔
wp-yoko
- PREV
- 交野 うどん 楽々 (らくらく)
- NEXT
- 岡山 海鮮料理 うまづらや