虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (5) 石垣島 スキューバダイビング ナビィダイビング石垣島
公開日:
:
最終更新日:2016/01/16
沖縄県, 石垣市, スキューバ・ダイビング, 他府県
今回の石垣島の一番の目的は、もちろん
「スキューバダイビング」!
それも今回は、たっぷり2日、潜りまくる計画やねん。
12月の末、石垣島は24℃。暖かい~~。
「ナビィダイビング石垣島」
お世話になるのは、
「ナビィダイビング石垣島」さんやねん。
2日で6本!こんだけ潜るんも初やなぁ。
器材は、今回も、
「ゆうパック」で、サクッと送っといてん。
今回は、天気はあまりよくなくて
大揺れやったけど、「酔い止め」飲んでるから
大丈夫!!(多分、飲まんでも大丈夫やと思うけど念のため)
そして「虎キチ」は魚になった!(笑)
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ウミガメ、かわいい!かわいすぎる~~~
そして、定番の
「ニモ」(クマノミ) に「チンアナゴ」
無数の魚が迎えてくれる~~
いかついのも多いけどな!!(笑)
でも、今日はすごいのが!!
マンタや!マンタ~~~!
初マンタ見れた~~!
ちょっと遠くやったけど。(笑)
めちゃくちゃ癒されながら
感動してたら、あっ!!これは!!
い!いっ!! 「伊勢海老」やんかいさぁ~~
めちゃめちゃ美味そう!!(笑)食いたい!
めちゃくちゃ食いたい~~~(笑)
「モリ」持ってないな。(笑)
いやぁ、今回も一杯
新発見!したなぁ。
船に上がって昼をまたぐねんけど、
だいたいが、「ホカ弁」が多いねん。
ほな、なんと、ここは「カセットコンロ」
が出てきて・・・
なんと、「うどん」を出してくれるねん!
それも、具もたっぷり!!
めっちゃ暖まって美味い!!美味すぎる~~。
そして、翌日は、
「沖縄そば」!!
あっ!
と言う間の2日間!6本のダイビングやったわぁ。
【ナビィダイビング石垣島】
住所 : 沖縄県石垣市大浜300 地図
電話 : 0980-87-5143
営業時間 : 8:00~21:00
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
渡嘉敷島、最後の夜は、 最近毎回のように来てるこの店に来てん。 「シーフレンド」
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (6) 福岡・中州 居酒屋 長浜屋台 やまちゃん 中洲店
中洲っちゅうたら、やっぱり、屋台やねー。どこもめちゃめちゃ流行ってるわ! ただ、なん
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇 ステーキハウス CANVAS(キャンパス)
那覇に着いたら、腹減った〜! いきなりやけど、借りたばかりのレンタカーをコインパーキングに放
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
この旅は、那覇だけで、 潜りもせずになかなかレアな旅になったわ! ちょっとお祝い事あったりで来てん
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ
今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回
-
-
横浜・東京(6) 両国〜浅草 スカイツリー
浅草橋に来てみてん。 やっぱり、東京の中でも下町に来たら、 ちょっと落ち着くなぁ。(笑)
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「