*

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

公開日: : 最終更新日:2016/01/25 居酒屋, 大阪市東住吉区, 大阪市

久しぶりに、あの、めっちゃ好きな居酒屋に
行きたなってん。

実は、最近何回も電話して予約しようとしてんけど
ずっと満席!!
ようやく今日いける事になったわぁ。

「スタンドアサヒ」

オープン前から、表にびっしり並んでたわ。
でも、全員、予約のお客さんやねん。

開いた瞬間に撮ったけど、
ここからは延々、満席で予約なしでは断られてはったわ。

おじいちゃんがせっせとお料理を準備してはるねん。

「生ビール @400」

まぁ、これは寒くても必須の「ぷっはぁ~」

「鯛の子小鉢 @350」

ふき、かぼちゃ、鯛の子、茄子の炊いたやつやねん。
ほとんどの人が、まずは小鉢を頼むねん。
出汁がよーきいた鯛の子、プチプチ食感がええなぁ。
薄味で出汁をきかせた野菜が、めちゃめちゃ美味い!

「鯛、イカ、マグロ造り盛り合わせ @700」

マグロが程よい脂で、うまー!
イカも柔らかくてあまいねん。

鯛はめちゃめちゃプリプリ!
新鮮でどれもうんまぁ。

「焼き鳥 @200」

山椒がかかってて、肉と玉ねぎのコラボがええねぇ。
玉ねぎの食感と甘みが、鶏とよく合うねん。
タレもめちゃめちゃうまいっ。

「きずし @300」

めちゃめちゃ新鮮!

キラキラしてるねん。脂のりまくり、
身はプリプリ、うんまぁ。

「あさり酒むし @350」

この酒蒸しがたったの「@350」って!!
出汁がしっかり出てる酒蒸しは絶好のアテやなぁ。

「おでん」

大根、豆腐、たまご、ジャガイモ

かつおとネギがのってるねん。
大根でかぁ~。
でっかいのに、中まで出汁がしゅんでるやーん。
豆腐も玉子も、よー煮込んであるわ。

途中でジャガイモも、入れてもろてん。
豆腐は焼き豆腐やねん。
食感もええし、出汁がうまいわー。

日本酒もすすむでぇ~~~(笑)

「カキフライ @700」

衣が薄くて軽くて、脂っこさがないねん。
牡蠣の味を堪能できる?。牡蠣の旨味がジュワーっと口に広がるねん。
シンプルにウスターソースがええねぇ。

「おでん」

ジャガイモ、あげ、ゴボ天、糸コン

おでんがあまりにも美味いから、もっかい頼んでん。
あげを箸で割ったら、出汁が流れ出してくんねん。
糸コンもゴボ天もよう出汁がしゅんでるし、
このジャガイモはやみつきなるわー。

「茶碗蒸し @500」

鰻、海老、魚、ナルト、
しいたけ、鶏、 ユリ根、ぎんなん

盛りだくさんやなー。
新鮮な魚介類から、ええ出汁がでてるなぁ。

やっぱり、ここは美味すぎる!安すぎる!!(^^)
またここがすぐに恋しくなりそうやなぁ。

虎ウマ~~♪♪ ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2010/10/16

【スタンドアサヒ】

住所 : 大阪市東住吉区山坂2-10-10 地図
電話 : 06-6622-1168
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。

記事を読む

十三 焼き肉  焼肉大阪 十三店

あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん!    十三や

記事を読む

梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)

最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「

記事を読む

甲子園 居酒屋 とん平

前回の「甲子園 焼き鳥」から6日後。(笑) 春に、この辺りで「ARE」やと確信して取った、そ

記事を読む

昭和町 ラーメン 麺屋彩々 昭和町本店

昭和町に来ててランチして戻ろうとウロウロしててん。 何を食べよかと思ってたら、あれ? いつも行列の

記事を読む

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ!      ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先

記事を読む

梅田 駅前ビル 居酒屋 梅田大衆酒場 H

今日は「虎キチ」の業界の忘年会があんねん。 でも、居ても立っても居られないメンバーで、先に「0次会

記事を読む

三宮 焼きそば 長田本庄軒 三宮センタープラザ店

今日は、神戸に来てんねん。残念ながら、車で、帰ってからも仕事。 憂鬱なりながら、サンプラザを

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(11)博多 テムジン KITTE博多店

早速、隣の店に飛び移って来た~! そう、これまた名物の「餃子」やねぇ。 「テムジン KITTE博多

記事を読む

京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸

月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑