*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 金沢市, 日本料理, 石川県, 郷土料理, 他府県

今日の宴会は、繁華街「片町」にある、
割烹のお店を予約してあるねん。

「北陸新幹線」が開通した「金沢」は、
ええ店は、すぐに満席なってまうから、
ここも、かなり前から予約して来てん。

「高崎」

ここは、能登の地のモンを出してくれる、
評判ええ店やねん。

早速、美味そうな(笑)
カニが出迎えてくれたわ。

前もって電話で色々、聞きまくって、
「コース + α」で予約しといたわぁ。

「のどぐろコース @6000」

「呑み放題 @2000」

ここは、コースの量もかなりあるから、
このコースに「+α」したら、
色々食べれていいです!
って、店の人に聞いててん。

「ビール」

今年もよろしく~!
呑んで呑んで、呑みまくる一年にしよー!

「寅先輩」の言葉は、重いなぁ!(笑)

「付き出し」

金時芋の合えもの
へしこ
ごりの佃煮
いかと甘エビの卵の合えもの

最初から、えらいんでて来てもーたわ!
酒が進みまくる君やん!
うまい~、チビチビ。
ビールおかわりぃ~!(笑)

「お刺身」

うわっ!
これ、見ただけで、美味いん分かった!(笑)

なんせ、どれも、魚やのに甘味がすごい!

もう、即効で「日本酒」になってるし!

「かにしんじょうのお吸い物」

カニのええ風味のしんじょうは、
お出汁と相まってすごい上品なお吸い物になってるねん。
ほっこりするわぁ。

「のどぐろ塩焼き」

のどぐろは、やっぱり、めちゃめちゃ美味い!

旨味は、もちろんやけど、甘味がものすごいなぁ。

TPOに合わせた熱燗がしみるねぇ~(笑)

「鴨の治部煮」

鴨がたっぷり!

治部煮は、ちょっと甘めやねん。
でも、付いてる山葵と、相性ばつぐん!!

「かにの甲羅揚げ」

身がたっぷりやから、
揚げ物にしても、全然脂っこくないねん。
サクッとフワっと美味い~。

「焼き蟹」

もちろんタグ付きの蟹は、ええ大きさで一尾「@8000」
二尾頼んで、堪能すんでぇ!

さすが「加能蟹」(ズワイガニ)

さっと、炙ったらええねん!

身がしっかりと、ホクホク、甘い?!

足も爪も、取り合いで、あっちゅう間になくなったぁ!

でも、
甲羅は最後まで酒ついで楽しめるでぇ~(^^♪

焼酎もやっぱり呑みたいやん~(笑)

「タラの白子」

トロ~りと、今の白子は、濃い~わぁ。

「なめこ雑炊」

雑炊?
鍋もしてへんのに?

と、思って食べたら、めっちゃええ出汁 出てる~!
なめこも雑炊に合うな~。

ほな、誰や!!
アイス食べてるがなぁ~~(笑)

美味かった~!
やっぱり、こっちの蟹に魚は最高やなぁ。

【味処 高崎】

住所 : 石川県金沢市長町1丁目2-22 地図
電話 : 076-231-0116
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平

標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。 木の生えてない山が、吾妻小富士。

記事を読む

虎キチ 2023【AUG】旅行記(10)東京・東京駅 ミート矢澤・崎陽軒 ~帰阪

東京駅に向かいながらぶらぶらしててん。噂では、ウチの(笑)日本一の「あべのハルカス」の高さを超した

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。

記事を読む

虎キチ in 北海道 (9)小樽 寿司 おたる 旭寿司 本店

小樽は、街づくりがとても上手いなぁ。 「視覚」で景観を惹きつけられたら「味覚」でも、唸ら

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖

敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪

そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ

記事を読む

沖縄旅行 ⑧ 那覇 国際通り BLUE SEAL 国際通り店

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (5) in 伊勢志摩 ホテル タラサ志摩ホテル&リゾート

業界のイベントも終わって、 さぁ、今回の2つ目の目的地へ!! 「タラサ志摩ホテル&リゾート」

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩

朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た

記事を読む

沖縄旅行 ⑩ 那覇 国際通り 居酒屋 じんじん

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑