*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 金沢市, 日本料理, 石川県, 郷土料理, 他府県

今日の宴会は、繁華街「片町」にある、
割烹のお店を予約してあるねん。

「北陸新幹線」が開通した「金沢」は、
ええ店は、すぐに満席なってまうから、
ここも、かなり前から予約して来てん。

「高崎」

ここは、能登の地のモンを出してくれる、
評判ええ店やねん。

早速、美味そうな(笑)
カニが出迎えてくれたわ。

前もって電話で色々、聞きまくって、
「コース + α」で予約しといたわぁ。

「のどぐろコース @6000」

「呑み放題 @2000」

ここは、コースの量もかなりあるから、
このコースに「+α」したら、
色々食べれていいです!
って、店の人に聞いててん。

「ビール」

今年もよろしく~!
呑んで呑んで、呑みまくる一年にしよー!

「寅先輩」の言葉は、重いなぁ!(笑)

「付き出し」

金時芋の合えもの
へしこ
ごりの佃煮
いかと甘エビの卵の合えもの

最初から、えらいんでて来てもーたわ!
酒が進みまくる君やん!
うまい~、チビチビ。
ビールおかわりぃ~!(笑)

「お刺身」

うわっ!
これ、見ただけで、美味いん分かった!(笑)

なんせ、どれも、魚やのに甘味がすごい!

もう、即効で「日本酒」になってるし!

「かにしんじょうのお吸い物」

カニのええ風味のしんじょうは、
お出汁と相まってすごい上品なお吸い物になってるねん。
ほっこりするわぁ。

「のどぐろ塩焼き」

のどぐろは、やっぱり、めちゃめちゃ美味い!

旨味は、もちろんやけど、甘味がものすごいなぁ。

TPOに合わせた熱燗がしみるねぇ~(笑)

「鴨の治部煮」

鴨がたっぷり!

治部煮は、ちょっと甘めやねん。
でも、付いてる山葵と、相性ばつぐん!!

「かにの甲羅揚げ」

身がたっぷりやから、
揚げ物にしても、全然脂っこくないねん。
サクッとフワっと美味い~。

「焼き蟹」

もちろんタグ付きの蟹は、ええ大きさで一尾「@8000」
二尾頼んで、堪能すんでぇ!

さすが「加能蟹」(ズワイガニ)

さっと、炙ったらええねん!

身がしっかりと、ホクホク、甘い?!

足も爪も、取り合いで、あっちゅう間になくなったぁ!

でも、
甲羅は最後まで酒ついで楽しめるでぇ~(^^♪

焼酎もやっぱり呑みたいやん~(笑)

「タラの白子」

トロ~りと、今の白子は、濃い~わぁ。

「なめこ雑炊」

雑炊?
鍋もしてへんのに?

と、思って食べたら、めっちゃええ出汁 出てる~!
なめこも雑炊に合うな~。

ほな、誰や!!
アイス食べてるがなぁ~~(笑)

美味かった~!
やっぱり、こっちの蟹に魚は最高やなぁ。

【味処 高崎】

住所 : 石川県金沢市長町1丁目2-22 地図
電話 : 076-231-0116
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (4)東京 観光 はとバス

東京駅(ランチ)に来たのは理由があんねん。 まぁ、いつもやけど、東京は色んな意味でデカいやん!

記事を読む

泉南 岡田浦 日曜朝市

日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ① 山口・唐戸市場 唐戸食堂

旅行記ファンの皆さま、ご無沙汰です!(笑) 福岡から、まずやって来たんは、お隣の「山口県」

記事を読む

船場 宮崎郷土料理 どぎゃん

会社の近くでは、最近あんまし呑む事もないねんけど 今日は、会社の目と鼻の先にある店に飛び込んだわぁ

記事を読む

讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香

中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (5)蕎麦本陣 大はし

そして、新潟は水が美味しいから、 日本酒やお米がいいねんなぁ。 でも、これも水がいいから美味しいん

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑥ 敦賀~三方五湖

敦賀で観光しながら今晩の目的地に向かって てん。 三方五湖は、めっちゃ水がキレー!

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 港 Cafe Sea Friend Jr.

ブログが前後するけど「渡嘉敷島」に着いた日は、 海が荒れ荒れで、潜られへんかってん。 ほな「

記事を読む

福岡・観光 フリー乗車券【ぐりーんパス】(7)

第二陣と合流して、「福岡観光」しまひょーかぁ。 と言っても、福岡も大阪と同様、そんなに観光する

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑