2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷
沖縄南部にやって来てんねん。
業界の先輩で、呑み友の
「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖縄通」やねん。
その「ケンちゃん」が、おススメの場所にやって来てん。
「ガンガラーの谷」
1~2時間毎に、ツアーが組まれてるねん。
入り口の洞窟にカフェがあるから、ここで待つんも
雰囲気ええなぁ。
「チキン&クリームチーズの
フォカッチャ ドリンクセット @700」
「かちゅー湯&焼きおにぎり @550」
かちゅー湯は、かつお節に味噌や醤油を入れた
スープやねん。
すごいかつお節の風味ええスープ!!
焼きおにぎりと合うなぁ。
そして、ツアースタート!!
「ガンガラーの谷ツアー @2200」
なんか、すごい、「マイナスイオン」が
出まくってる~~~♪
「母神」
母なる「女神」が居たら
「男神」も居てるわけで・・・
理由は・・・・
ご想像に・・・。(笑)
沖縄の自然は奥深いなぁ。
鍾乳洞も森も谷も素敵やったわぁ。
【ガンガラーの谷】
住所 : 沖縄県南城市玉城字前川202 地図
電話 : 098-948-4192
営業時間 : 9時~18時
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓ガンガラーの谷情報↓↓↓↓
ガンガラーの谷ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店
そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!
-
-
2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか
今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ
-
-
三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも 来たらどうや? っていう、ありがた〜い言
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット
さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて
-
-
三重・津 うなぎ うなふじ
朝に宿を出て、海鮮朝一で買いまくりー! 「虎キチ」それだけが楽しみなので、車には冷蔵庫が必需品なん
-
-
2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩
朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た
-
-
京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha
今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。 「JALダイヤモンドラウンジ」
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (10)JGC 沖縄・石垣島~那覇
そして、朝からは「南ぬ島 石垣空港」 バスでやって来た! 朝から、イントラ(ダイビングインストラク