天満 居酒屋 ダイワ食堂
今日は天満に居てたので、どこかこの辺りで一杯飲もうと 企んでたら、その筋(どの筋やねん!)(笑)でかなり有名 な、「ダイワ食堂 天五店」へ。 静かな店内でゆっくり飲めそうやな、と思っ
今日は天満に居てたので、どこかこの辺りで一杯飲もうと 企んでたら、その筋(どの筋やねん!)(笑)でかなり有名 な、「ダイワ食堂 天五店」へ。 静かな店内でゆっくり飲めそうやな、と思っ
いやぁ、やっぱし、美味い魚食べたら最後も美味いラーメン で〆んとあかんよなぁ。(笑) 「とと庵」出て徒歩1分、また来たでぇ〜〜(笑) 「龍旗信」 やっぱし若いけど(笑)塩がええわ。(笑)
「魚がうまい店見つけたで!」 「どこ?」 「堺の石津川」 「遠いわ!」 「龍旗信のそばやねんけどな」 「それやったら行こ!」(笑) まぁ、失敗しても「龍旗信」でラーメン食って帰ったらえ
今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。 子供の時、近いからたまに連れてきてもらったなぁ。 「ご馳走食べれるわ!」ってはしゃい
2008/10/20 | 虎軍団
今日は悲しすぎて言葉にならんねん。 アニキもこんな近くに居ったのに・・・ 風船2つも飛ばしたのに・・・ まだ、この回は勝つ事しか考えられへんかった。
いよいよ今日、10月19日(日)は京阪電車中之島線 開通の日やん。 今日なんか行ったらごった返してて、ゆっくり見れた もんちゃうやろなぁ。 でも「おけいはん」になりに行ってみよう!!(爆)
虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D
そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も
そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「
あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!
そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台