虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代
そして、朝。
ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな
「うどん バカ一代」
朝6時開店やねん。
ただ、今回の宿泊ホテルからは徒歩6分。(Google調べ)(笑)
5時45分、開店15分前に着いたー!(笑)
朝はめちゃくちゃ得意な「虎キチ」
一番のりを目指したつもりやったんやけどなー!(笑)
でも広いから一巡目で入れたわぁ。
またまた土産うどんが買ってしまう!
でもなんぼ買うても消費するからええやろ~~(笑)
「釜玉 @410」
まずはシンプルに釜玉。
卵を麺によ~く絡ませて、醤油をかけて食べるねん。
茹でたての太い麺はモッチモチ、
伸びが良くて小麦の香りが口に広がるねん。
むっちゃくちゃうま~い!
「釜バター @490」
一番人気の釜バターは、麺にバターが
のっててとろけていくねん。
バターとたまごをよう絡ませて、醤油をかけて完成。
バターの風味とコクが美味い!
ブラックペッパーがバターと合うなっ。
ここの麺やから美味いねんっ。
絶対これ食べて欲しい~!
「穴子天 「160」
穴子天めっちゃ長いっ。
衣がサクッとしてて香ばしくて、中の穴子はふわふわ。
コスパも抜群、めちゃうま~い!
やっぱり、めちゃくちゃ美味かったー!
今度は開店30分前に来よっ。(笑)
【前回訪問履歴】
【手打十段 うどんバカ一代】
住所 : 香川県高松市多賀町1-6-7 地図
電話 : 087-862-4705
営業時間 : 6:00~18:00
定休日 : 年中無休(1月1日だけ休み)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店
会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(4)宮崎市 鉄板焼き・ステーキ 大淀河畔 みやちく
そうや、焼酎呑みすぎて、 今回は「業界の会」っちゅうん忘れてた!(笑) 宮崎の名物っちゅうた
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店
金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)
「ごうし&M三郎(ついでに虎キチ+G.J.ひむ+食らうンジャー +いわーん+裸にネクタイ+かっちゃ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り
-
-
東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか
東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(2)千葉・成田 HOTEL ANAクラウンプラザホテル 成田
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== そう、今回は「東
-
-
福岡 伊丹空港〜いざ空路 福岡へ(1)
今日は、伊丹空港へ、ランチしに来たでぇ~~。 そんな訳ないか。。 伊丹空港へ、飛行機見に
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(3)那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、夕方! いよいよ、あの「世界が愛する島」 に向け高速船の出発時間。 「渡嘉敷マリンライナー」