*

神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)

公開日: : 最終更新日:2024/04/25 神戸市中央区, 兵庫県, カレー, 中華料理, 近畿

今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。
こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからねー。

「香美園 民生支店」

この前「おは朝」見てて出てた店やねんけど(←ミーハー)(笑)
来たなってん。

「瓶ビール @880」

大瓶のビールが嬉しいやんっ!

ただ、ちょっと制約が多いみたいで、料理写真はええねんけど、
他は(写真)撮ったらあかんねん。

「青梗菜炒め @1220」

青梗菜の炒めたやつやねんけど、
青梗菜のシャキシャキ感がたまらんわぁ!

淡い塩味がちょうど良くて、めちゃくちゃ美味い!

「イカ天 小 @1980」

民生名物のイカの天ぷら。

綺麗な飾り包丁、外側はカリッと香ばしくて、
そのままで食べても美味しい味付け。

辛子をつけても、アクセントになってうんまぁ!
イカが柔らかくてもっちり、やっぱり絶品のイカ天やわっ。

「中華カレー @840」

昔ながらのうちのカレーって感じ、
黄色いカレーでカレー粉の香りがすごいっ。

具は豚肉、玉ねぎ、ジャガイモ、めちゃとろみがあるねん。

最初の一口はそんな辛味がなくて、食べてるうちに
辛味が追っかけてくる!

ずーっと続くスパイス感がやみつきになるねん。
なんか懐かしい感じの素朴で美味いカレーやわっ。

トイレにも制約の張り紙がいっぱいで、気をつけながら
食べなあかんけど(笑)

言うても「マナー」の範囲やから当然のことばっかりやけどね。

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!



【香美園 民生支店】

住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通3-16-2 地図
電話 : 078-391-4015
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~20:30
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

あっ、「野菜 くろちゃん」(やなもり農園)から電話やぁ~~ 「虎キチ! この前お前が載せてた店

記事を読む

東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店

今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い

記事を読む

神戸・新長田 散歩 KOBE 鉄人 PROJECT

今日は、一日、神戸 新長田に居てんねん。 楽しみは美味いモン探しだけやなぁ。(笑)

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

なんか聞き慣れへん料理って、たまにあるよなぁ。 それが好きな具材を使って作られてたら、余計に興

記事を読む

プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所

最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。 大好物の「玉ねぎ」はここ!

記事を読む

洲本 旅館 洲本温泉 海月館

今日は、泊まりで淡路島に来てんねん。「洲本」で有名な旅館で、お世話になろかぁ。 「洲

記事を読む

神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)

三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」

記事を読む

京都・東向日 京都激辛商店街 和菓子 栄久堂 ・ 山下とうふ店

2ラウンド途中で、かなりのダメージでノックアウト させられそうになりながらも、なんとか立ってられた

記事を読む

虎キチ in 北海道 (17)札幌 すすきの 餃子 SAPPORO 餃子製造所 すすきの店

今回、すすきのに泊まって、 この辺りをかなり遊んでるなぁ。 相変わらず、ここの成吉思汗は連日超満員

記事を読む

本町・船場 カレー gu-te(グーテ)

会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑