虎キチ 2024【GW】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 レストラン かなろあ
ダイビング終わったら、(話は前後します)(笑)
皆んなで、あの新しい店行こう!
「ホテル かなろあ」
予約してもろて、新装なったこのホテル!
にやって来た。
あっ、泊まりに来た訳やないでー。
「かなろあレストラン」
そう、前から何回か来てる「かなろあ」がホテル併設で移転してん。
もう、マスターとも「マブダチ」やでー(笑)
「生ビール @600」
まずは、ダイビングおつかれー!
楽しすぎて、全然、疲れてへんけどなー!(笑)
「あさひがにの鍋」
これは季節ものなんで、要予約やねん。
去年来た時に食べて、めちゃくちゃ美味かったから、事前予約してん。
食べれる身は少なめやねんけど、とにかく出汁が超絶美味し!!
身を箸でつまんで食べたら甘くてうんまぁ!
野菜を入れて煮込んでくうちに、どんどん出汁が濃厚になって、
後半のお出汁のうんまいことっ!
〆は雑炊でご飯に出汁を吸わせて、余すことなく食べたでぇ!
「ポテトフライ @600」
「フーチバーかき揚げ @700」
「もずく天ぷら @600」
「島らっきょう天ぷら @600」
自家菜園で育てた沖縄の長命草のかきあげ、
独特の苦味や香りがあるねんけど、揚げると香ばしくなって美味しい!
沖縄名産のもずくや島らっきょうの天ぷらもやっぱ美味いわぁ。
「若鶏の唐揚げ @700」
「てびちの唐揚げ 2本 @600」
こっちは唐揚げ。
鶏の唐揚げ、衣が香ばしくてお肉がジューシー!
てびちの唐揚げって、しつこそうやねんけど、食べたらそんなことないねん。
香ばしくててびちのプルプルっとした食感がええなぁ。
「海鮮サラダ @1000」
「刺身盛り合わせ 一人前 @1000」
「おまかせ寿司 10貫 @1000」
生物も盛りだくさん。
島マグロやカツオが新鮮!
お寿司はネタが大きくてうま?い!
「沖縄ちゃんぽん @700」
こっちのちゃんぽんは、麺やなくて、
炒めた野菜をのせたご飯のことやねん。
たっぷりの野菜とランチョンミートを卵で
とじてあって、ご飯との相性抜群で美味いねん!
「アーサー入り卵焼き @600」
アーサーの香りが香る卵焼き、ふわふわの食感でめっちゃうま~!
「ヤギ刺し」
「ヤギ汁」
これはメニューにないねんけど、
聞いてみたらたまたまあったから、お願いしてん。
ヤギ刺しはフーチバーが添えてあるねん。
前に食べた時は衝撃的やってんけど、
今回のヤギ刺し、あの強烈な感じがないし、
めっちゃお肉がフレッシュやな。
一枚食べてみたら、クセがほとんどなくて、
ヤギって言われないとわからんくらい。
前回のとあまりにも違う(笑)
ヤギ汁はてんこ盛り肉が入ってて、こっちもマイルドなヤギさん!
その時のお肉によって、クセの強弱がありそうやなっ。
やっぱり、ここは新業態も美味くてえーねー。
頑張ってやー!
【前回訪問履歴】
【レストラン かなろあ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷308 地図
電話 : 098-987-0797
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 旧居留地・大丸前 呑処 盛段
神戸に来てるねんけど、やっぱり大阪より神戸の人の方が 華やかな感じがすんねんなぁ。派手なんは大阪の
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(5)JGC 那覇空港
そして朝は、いつもの修行地へ。 朝7時過ぎの便やねん。 「那覇空港」 便利なホテルで「
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は午後に「虎キチ」の業界の会議があんねん。 そんな日は、いつもの業界仲間 「寅先輩」「か
-
-
石川・金沢(1) 近江町市場 もりもり寿し 近江町店
今日は、用事で朝一から、遠くまでやってきたわぁ。 ほんまは、日帰りでもいけそうな用事やねんけど、そ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂
そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(2)HOTEL remm 鹿児島
そう、今回の旅先は「鹿児島」 鹿児島は、「5年前」に来たけど、 路面電車には乗ってな
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(10)新橋 バル MAN IN THE MOON 羽田空港~帰阪
新橋は、有名なリーマンの街やねー。 そこら中で昼呑みや、財布に優しい店が多いねんなぁ。 「MAN
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は「プーさん」に誘ってもろうて 超オススメの箕面の おふくろの味 に行ってきてん~。 お
Comment
いつも楽しませてもらっています ^^) _旦~~
ヤギは昔食べたのは渡嘉敷産です笑
今回は仕入れたヤギなので臭みはないですね ^^) _旦~~
また会いましょう(^_-)-☆
ゆうすけさん、よーお越し~
ほんまに臭みもなく美味しかったですわ~!
他のも美味いし、地場産を楽しみにまた寄ります~。
ごちそうさまでした~、また7月~(笑)(?)