*

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大津市, 滋賀県, 焼き鳥, 近畿

(1)からの続き

やっぱし、これだけの「鶏」は生で食べるんが最高やなぁ。

「焼きモン」になると、「生モン」みたいには行かんやろな!

そんな常識は一気に覆るで!!(爆)

「軟骨の唐揚げ」「焼酎 島美人」
軟骨の噛み応えが好きやね〜ん。こんなん焼酎また頼んで
まう・・・っちゅう〜〜ねん!(笑)

「手羽先」「焼酎 風に吹かれて」

この手羽先、めっちゃ弾力あるねん。
で、噛めば噛むほど、めちゃくちゃ味が出てくる!!
こんな美味い手羽先・・・初めて食うたわぁ!

焼酎 「風に吹かれて」は42・3度の原酒やねん。
きつ〜いねんけど、さっぱりしてるねん。
他の焼酎と一緒にやったら優雅な気持ちなれるわぁ。

「スネもも肉のたたき」

このたたき最高やぁ!
肉の旨さがぎゅーって詰まってるねん!!
激ウマやわぁ!!

「キノコタジン」

「野菜タジン」

「タジン」ってこの「ハクション大魔王」に出て来そうな
鍋(?)(笑) を使ったモロッコの料理やねんて。

きのこには「マッタケ」も入ってて、うまぁ!!
こんな美味い店での初モンは格別やわぁ。

で、最後は「釜ごはん」やねん。

スープがまた「ワカメ」がうま〜い!!
で、この激ウマ「タマゴ」が出て来たらこうなるなぁ・・

「卵かけごはん」

ネギや鰹節にまみれてるんが、また美味そうやねんなぁ。(笑)

こんだけ堪能して、腹一杯やのに・・・食欲出てくるがなぁ!(笑)

このごはん(コシヒカリ)そのままでも十分美味かったけど
この、地玉子と組み合わさったら最強やな!!
至福の〆メシやでぇ〜〜。

と・・・思いきや・・・なんか出て来た!!

「近江軍鶏の丸ごとカレー」

えっ!! カ・カ・・カレー?!?!

このカレー「近江軍鶏」がゴロゴロ入ってるねん。
歯応えええ軍鶏は、かなり煮込まれてて、カレーに合うねん。
最初、口に入れた時のカレーは「甘口?」って思うねんけど
段々、汗がじゅわー!!(笑) 不思議やねんけど、ええ味
してるカレーやわぁ。

そうそう、「カレー」と言えば、一緒に行ったこの人のコレ(笑)
を紹介せなあかんわ!!

情熱うどん 讃州 『情熱カレー』」
オーナー「讃ちゃん」自ら宣伝!(ぶれてた〜、ごめ〜ん!)(笑)

この絵は讃ちゃんの隣の方の「黒目」が大きく見えるコンタクト!
すごいねん!ほんまに黒玉の大きさめっちゃ変わるねん!
どこで売ってるか聞くん忘れたぁ!!(笑)

「デザートフルーツ 桃太郎とマネキアフィンガー」

これは、果物苦手な虎キチはパスさせてもらったけど、みんな
かなり美味かった〜!!って言うてたわ。

ほんま、もう腹がどこまで出るんや!言う位(食べてなくても
出てるがな!言うたん誰や!)(笑) よう食べたわぁ!!

それも、ここまで美味いのを満腹食べれたのが幸せやぁ!

あっ、それもそやけど・・

ここ・・・滋賀やん!!

終電あるんかいなぁ!!

みんな、急いで帰らなあかんがなぁ!!!(笑)

※上記の「情熱うどん 讃州 『情熱カレー』」は、梅田・阪神百貨店の
リニューアルイベント「ご当地グルメ甲子園」(8月26日〜
9月1日)か、「情熱うどん 讃州」で買えるらしいでっせぇ!

【じどりや 穏座】

住所 : 滋賀県大津市真野4-9-50 地図
電話 : 0120−003129
営業時間 : 午後6〜10時
定休日 : 火・水曜日・不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
じどりや 穏座

wp-yoko

関連記事

香住 カニ料理 四季乃宿 鶴 (KAKU)

今日は「虎キチ」業界の会。 それも、朝から集合で、バス旅忘年会! 場所は、日本

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (8)沖縄・石垣島 やんばる若どりと島野菜 とり琉

ちょっと、さっきの店は無いなー。 あまりに対応悪いから「ファーストオーダー」のみで 出たから、もー

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)

記事を読む

堺東 焼き鳥 とりきち

ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥

記事を読む

甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)

勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑

記事を読む

天麩羅専門店 芦屋天がゆ 西宮ガーデンズ店

今日は西宮に来ててん。ブラブラと買い物してたら、気付けば昼前やんっ! 「芦屋天がゆ 西宮ガー

記事を読む

奈良 ならまち 旬彩 ひより

今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ

記事を読む

神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店

午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

そして、明石に来たら、いつもの 「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここへ来たら、どれも

記事を読む

和歌山(4)串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)

前に来た時も来た店なんやけど、今回も寄ってみてん。 「料理 萬口」 魚が美味しい居酒屋

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑