和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。
もう大阪帰んの面倒くさいやん!
泊まって帰ろっ。(笑)
「アパホテル」は、どこでもあって便利やな。(笑)
駐車場に車を捨てて(^.^)
さぁ「ぶらくり丁」に乗り込むでぇ!(笑)
「地魚屋台 戎丸」
やっぱり、まずは、
ダイビング後の1発目は「海鮮料理」やんな!
さっきまで見てたん刺身で見れるかな?(笑)
「生ビール @360」
プッハ~!
ダイビング後のビール最高~!
いつでも最高やけど。(笑)
「付き出し」
「クジラの竜田揚げ」
給食思い出す~、今食べると美味いな!
独特のクジラの味、甘辛味付けがええねっ。
「クジラ造り @880」
見た感じより、むっちゃ脂のってるねん。
クジラの旨味と生姜がええなっ。
「天然生本マグロ造り @1180」
これはこれは~、さすが天然本マグロ!!
むちゃくちゃ美味いなぁ。
もう、脂ののりは、大トロ!
とろけるし、上等なお味やねぇ。
「生しらす @480」
生しらす、なかなか食べられへんから、嬉しいなぁ。
全然臭みないし、新鮮そのもの!
食感もええねぇ。
ネギと、生姜が合うわぁ。
「イワシ天ぷら @300」
小ぶりやけど、たっぷり。
衣薄くてサクサク、魚が新しいなぁ。
塩だけでむちゃ美味い~!
「噂のホワイトにんにく丸揚 @980」
プリッと綺麗に剥けました(笑)
おー、ホクホク、ええにんにくやなぁ。
香りもあって、芋みたいな食感、スタミナついたわー!
「ハイボール @390」
シュワっと美味い~~。
「カマ焼き @580」
脂のってて、ええ感じぃ。
ふっくらした身がめちゃめちゃうまーい!
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
めちゃめちゃ美味かった~!
さぁ、次行こかぁ。
「虎ウマ~~」ごちそーさ~ん。
【地魚屋台 戎丸 (えびすまる)】
住所 : 和歌山県和歌山市畑屋敷千体仏丁12番地 地図
電話 : 073-424-7333
営業時間 : 17:30~24:00
定休日 : 日曜日・第2月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神 甲子園 台湾料理 もやし
今日は「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 この前、雨で中止なったから、めっちゃ長い間、 参戦出
-
-
神戸 居酒屋 大 神戸駅前
神戸の友人が、最近はまってる居酒屋があるって言うから、 たまには付き合わんとあかんなと、向かった先
-
-
明石 明石焼 本家 きむらや
今日は、仕事でやねんけど、明石まで来てんねん。 車で来てんけど、混むのを想定して早めに出たら、
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
日本海帰り。ちょうど、(大阪)に戻ってきたら夕食時やんっ!(笑) 「虎キチ!今日はカニのつい
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)
あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい
-
-
京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha
今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は
-
-
難波 そば処 酒房 難波 はし清
今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は
-
-
神戸 ハーバーランド
南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年























