*

和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)

公開日: : 最終更新日:2016/07/31 和歌山市, 和歌山県, 中華料理, 近畿

和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。
あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ。(笑)

でも、今日は生唾は飲み込むだけにして(笑)
この店行こっ!

「美莉の餃子」

なんて読むんかと思ってたら「めり」やったわ。

店内にはこの写真!
えっ、オーナーってまさか!?

そのまさかやった!
中国で国営の最高峰の「中国雑技団」に居てたんやて!

それも、「恋のから騒ぎ」まで出てたんやって!
さすがベッピンなはずやぁ。

「生ビール @500」

ぷっはぁ。
ぶらくり丁の生唾はビールで落ち着かそっ!(笑)

セットにしてもろて色々食べさせてもらおっ。

「焼き餃子」

手作りの餃子は丁寧に丁寧に焼いてはるねん。
薄皮で皮はパリッと、具は野菜多めのあっさりしたあんやなぁ。

ニンニクは入ってなくて、たれにニンニクと辛い味噌を入れるねん。
カリッと香ばしく、美味しかったぁ。

「水餃子」

キクラゲ、セロリ、ニラの、色んな水餃子をミックスにしてもろてん。
もちもちのプルンとした皮がいいねぇ。

キクラゲは食感が楽しめるし、ニラは餃子らしい肉の旨味が感じられるねん。
一番好きなんは、セロリやなぁ。香りがめっちゃええなぁ。

「紹興酒」

そら、甕だしのこいつが目の前にあったら
通り過ぎられへん!(笑)

「小籠包」

手作り小籠包は、皿に取るときは、
一番上の皮のごついとこを持ってとるねん。

ひとくち口にいれたら、スープが口の中ではじける~!
肉汁たっぷり、むちゃくちゃ美味かったぁ。

これで全部で「@4800」くらい!!
安くて美味いねんけど、
残念ながら、今年いっぱいでこの店の営業終わるらしいねん。

もう一回行けたらええなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【美莉の餃子 (めりのぎょうざ)】

住所 : 和歌山県和歌山市岡北ノ丁12 ユービル 1F 地図
電話 : 073-433-8926
営業時間 : 17:00~23:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜

舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)

記事を読む

西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十

記事を読む

聖地 甲子園 中国料理 百楽

今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である

記事を読む

西宮 ラーメン 麺・力一杯

ウマ~~な鶏を堪能した後、さぁ、一路「阪神電車」で 「難波」まで帰るでぇ~~~ と、「西宮駅

記事を読む

兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店

今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)

ここに来たら、超がっつりやから、 今日と明日に分けて2部構成にさせてもらうわぁ。 決して、書くの

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

さっき会ったいつも登場の「偽カリスマブロガー」やなく 本物の「カリスマブロガー」(笑)も、今日の連

記事を読む

no image

京都・向日 激辛商店街 インド・ネパール料理 Namaste Taj Mahal

夏って辛〜いモンが無性に食べたならへん? 真夏に汗かきかき、「かっら〜」言いながら食らいつくの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑