2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇~阿嘉島~渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
朝、目的地に向かう船に乗るために
「那覇泊港」へ向かう最中に悲劇が!
波が結構あって「渡嘉敷島」行きの朝のフェリーが欠航!
天気は、めっちゃええのに、なんでやね~ん!
どないしようかと思ってたら、なんとショップの
「かずさん」が、「座間味島」から「阿嘉港」までの
高速船は出てると思うから乗ってくれたら、迎えに来てくれる!やて!
ラッキ~!
もちろん、今回も「月の翼」の「かずさん」
(インストラクター)にお世話なるねん。
でも、迎えにまで来てもろて悪いわぁ。
結局、那覇からフェリーで来るより早く着いたわぁ。(^.^)
初の「渡嘉敷島」以外の「慶良間諸島」も寄れたしな。(笑)
今回の宿泊は「前々回」にもお世話になった、
「とかしくビーチ」にある、ここやねん。
「とかしくマリンビレッジ」
真ん前は、もちろん「慶良間ブルー」が!
ビーチの真ん前にあるから、海遊びのあと、
そのまま部屋でシャワーも出来て便利やから、
家族連れがめっちゃ多いなぁ。
なんせ、那覇から一番近い「慶良間諸島」やからねぇ。
「朝食」
今回は「夕食」は、ここでは頂いてないねんけど、
ここの「朝食」と「夕食」は、バイキングで、頂けるねん。
「和食」
「洋食」
何日か滞在してても、色々メニューも変わって
楽しませてくれるのが嬉しいなぁ。
「ランチ」
ダイビングの前に、ホテルでランチしとこっ。
「野菜カレー @850」
野菜カレーは、大きめ野菜がゴロゴロ入ってて、
食べ応えあるねん。
「タコライスセット @850」
タコライスは、トマトやレタスがさっぱりしてて、サラダ感覚でご飯が食べれて、食べやすい?。ソースとチーズがええ仕事してまんなっ。
「軟骨ソーキそば @850」
ちょっと出汁が濃いめやねん。
でも、ソーキも美味いし、
つるつるいけるでぇ~。
抜群のロケーションで、家族連れから、
カップルまで、楽しめるビィレッジ!
夏はなかなか予約取るのも難しいけど、
今の「渡嘉敷島」狙いかも!
【とかしく マリンビレッジ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテルホームページ
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(2)沖縄・恩納村 宿泊 リザンシーパークホテル谷茶ベイ
今回は、那覇空港でレンタカーを借りて北上! 恩納村までやって来た。今回、2日前に格安レンタカ
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(2)沖縄・那覇 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店
そして那覇に着いたら、他所からの面子と合流するのに、 ここを予約してもろてんねん。 「海人居酒屋
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village
前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」
-
-
函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)
さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入
-
-
讃岐ツアー 坂出 がもううどん
昨晩はどんちゃん騒ぎしすぎたな・・。(笑) あかん、まだ酒が抜けてないぞ。ちょっとクラクラする。(
-
-
梅田 おでん 水炊きおでん ヤマニ KITTE大阪店
今日は休みで梅田のここを目的にやって来てん。 「KITTE大阪 うめよこ」 ち
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ④ 高知 中華そば 呑兵衛屋台
美味い魚の〆は、ラーメンいこっ。 ここ、めっちゃ並んでるねん。 「中華そば 呑兵衛屋台」
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(4)宮崎 高千穂 そば処 天庵
そして、こっちでもう一軒気になる店にやって来た。 「そば処 天庵」 雨の中、長蛇の行列
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (10) 石垣 ヤギ汁・八重山そば 山城商店
灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!! 行

















