和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。
なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じやねんなぁ。
あまりにも人通りが少ないから
ちょっと「ハメ」はずしそう~~~(笑)
あかんあかん!!(笑)
和歌山の〆っちゅうたら、コレやろぉ!
「アロチ本家 丸高」
外から見てても、お客さんがどんどん
入っててるこの店で、シメよかぁ!
中は、結構席があんのに、1卓空いてるだけやん!
和歌山名物「早寿司」はいつも食べるか悩むねんなぁ~。
「瓶ビール @500」
まぁ、今回も「寿司」よりプッハァ~で!
「中華そば @600」
醤油ととんこつのスープが、濃厚でうまっ。
チャーシューもええ味してるし、美味いねん。
でも、麺にもうちょいコシがあったらもっとええのになっ。
「餃子 @300」
野菜の旨味がたっぷりのあっさり餃子で、美味しかったぁ。
入口の「チャーシュー山」
これで食欲そそるねんなぁ~
「虎ウマ♪」ごちそーさ~ん。
【アロチ本家 丸高】
住所 : 和歌山県和歌山市友田町2-50 地図
電話 : 073-432-3313
営業時間 : 17:30~翌3:00
定休日 : 日曜、年末年始
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎・塚口 シチュー&カレー ANGLES(アングル)
今日は、阪急の「塚口」に用事あったから、こっちで ランチすることにしてんっ。 めっちゃ、久し
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
さっき会ったいつも登場の「偽カリスマブロガー」やなく 本物の「カリスマブロガー」(笑)も、今日の連
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)
日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見
-
-
神戸・王子公園 広東料理 天天
今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
千日前 らーめんダイニング 阿吽亭
そういや、最近「千日前」界隈を“徘徊”する事が増えて きてるなぁ。(←いかがわしいとこちゃうでぇ!
-
-
京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂
昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン
-
-
尼崎・塚口 うどん うどん工房 悠々
この前「天神さん」のパーティの時に、「このお方」から 「虎キっちゃん、あのうどん屋さん知ってる?」
wp-yoko
- PREV
- 和歌山(1) 居酒屋 おぎん
- NEXT
- 和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング