2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜
バスは山道を走ってるねん。
ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。
「新照葉大吊橋」
ここは、日本で2番目の長さ、
人が行き来出来る吊り橋では、日本一やねんて!
って感心してたら、現在は2位らしい!(ガクッ)
でも、2番目ってどやねん!?
と、思ってたら、なかなかの迫力やん!
こんなん見たら、高いん大好きメンバーが、
向こうに渡ろうってうるさいねん!
「虎キチ」ビビりまくり!の、片道250メートルやったわぁ!
こんなん渡らしたら絶対揺らしまくるヤツ居るやろ!
今は身動き取れんから、渡り終えたらシバきまくったる!(笑)
でも、今日は残念な天気やけど、
これはこれで、雲海にけむる橋もよかったなぁ!
えっ!?雲海?
雲海っちゅうたら、蕎麦焼酎?(笑)
そんな訳で(どんな訳や!)(笑)
「雲海酒造」にやって来てん。
ここは、工場見学も出来て、
そこは、残念ながら、写真撮影禁止やねん。
まぁ、そら、ええか。(笑)
試飲が出来るねーん!
とか、書いたらまた「乞食ブロガー」とか、
優しい言葉をかけられるんかな。(笑)
「ビール ケルシュ」
これは、キレもあるのに呑みやすいな!
「ビール アルト」
こっちは、コクがすごいええやん。
美味しいわぁ。
「焼酎(蕎麦)琥珀の眠り」
蕎麦の風味はあるけど、そんなキツくはないな!
呑み口ええねぇ。
「焼酎(蕎麦)マヤンの呟き」
こっちは、すごい濃いなぁ。
でも、風味があって、蕎麦好きにはたまらんなぁ。
やっぱり、現地で呑む「焼酎」は、たまりまへーん!
↓↓↓↓新照葉大吊橋情報↓↓↓↓
綾町役場ホームページ
【蔵元 綾酒泉の杜】
住所 : 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800-19 地図
電話 : 0985-77-2222
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール
朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(6) 沖縄・石垣島 豆腐 とうふの比嘉(ひが)
今日は、朝のお迎えが、8時前。 それまでに朝飯取りたいねんけど、 調べてたら、めっちゃ気になる店
-
-
福岡・中洲 せいもん払い
福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (14)find us
最終日は、12時チェックアウトやってん。 朝はビーチでサーフィン眺めたり、 のんびりしてたら、あ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(4)ラーメン Sugakiya 大須万松寺通店
相方が、スマホで おもろそーな商店街 見つけた!って張り切ってんねん。 地下鉄の一日券買って
-
-
鳥取 【8】鳥取砂丘
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 鳥取に来たら、ここ来なあ
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 ステーキ HAN’S 松山店
那覇空港に到着したのが17時。 タクシーでホテルまで送ってもろて 荷物を放り込んで出たのが18時。
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」
-
-
岡山 海鮮料理 うまづらや
やっと今日の「岡山」での仕事終わり~~~~ 早よ「瀬戸内」のウマウマ魚、食べさせて~や~~~(
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(5)渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
離島も今の「コロナ」に対する考え方がバラバラで、 「受け入れ○」な、今回の「渡嘉敷島」や、「△」な「


















