*

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 日本料理, 大阪市旭区, 大阪市

皆さん、お暑ぅおます~~。
7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら
12月には50℃くらいになるんちゃうやろか~

と、ベタなネタから入ったところで・・(笑)

今日(7/29)は、「土曜の牛の日」・・なんかちゃうな。

「土用の丑の日」やなぁ~~~(笑)

「炭焼きうなぎ 魚伊 本店」

今日のランチは奮発して
関目の有名鰻店に来てみてん。

めちゃくちゃ広い店やねんけど
いつも超~~~満員!!
離れの方にやっと入らせてもろたわぁ。

待ってる間、ええ匂いがそこら中からしてくるねん。
早く食べた~~い!!

「うな玉丼 @1300」

でっかい玉子焼き~~~
「お吸い物」「香の物」が付いてるねん。

卵がめちゃめちゃフワフワ~~~
鰻は、外がしっかりとパリッとしてて
中はこちらもふわふわ。
めちゃくちゃ美味い~~~

「魚伊定食 @3300」

「お造り二種」「蒲焼き」「う巻き」
「ご飯」「肝吸い」「香の物」

ここの店のええトコ取りの定食やぁ~

お刺身も、めっちゃ新鮮で美味いわ。
弾力ある鯛は、お酒が呑みたなったわぁ。(笑)

「う巻き」にも、ふんだんに「鰻」が使われてて
トロトロ卵とよー合うわぁ。

出汁の効いたの卵と鰻。
益々、酒が欲しい~~~(←アル中?)(笑)

鰻は、そのまま食べてもよし。
タレも用意されてて「丼」で楽しむもよし!やねん。

もちろん、どっちも美味いねん。(笑)
炭火の焼き目もめっちゃええし、口の中でとろけて
いきそうな鰻やわぁ。

ランチにはちょっと高級やけど、
これで、この「灼熱大阪」の夏を乗り超えられる
気がしたな。

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【魚伊 本店】

住所 : 大阪市旭区高殿4丁目8番10号 地図
電話 : 06-6953-3707
営業時間 : 11:00~14:00 16:00~21:00
定休日 : 毎月第2火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

南森町 散歩 大阪天満宮

梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (14)名古屋 日本料理 うなぎ まるや本店 名駅店 (○や)

名駅(名古屋駅)のすぐ上の 「名鉄百貨店」にあるこの店であの「名古屋メシ」を食べよー! 「まるや本

記事を読む

京橋 立ち呑み処 とん両

おいっ、虎キチ! お前、ここの名物も食うたこと無い言うてたな! そんなんやったら、京橋を語られへ

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

今日は会社に居ててランチタイム。 そういや、昔よく行ってて最近行ってない店もかなりあんなぁ。

記事を読む

阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの

「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん! あの店、また新作メニュー出すねんてぇ

記事を読む

梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店

この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。

記事を読む

北新地 カレー ステーキハウス 榊原

ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて ようやく念願のランチにありつけた店やね

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== ダイビングの後は

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!

記事を読む

新今宮・新世界 串かつ 近江屋 本店

今日は休みで、めちゃくちゃ久しぶりに新世界にやって来た。 天王寺に用事あって、歩いて来たら、汗が吹

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑