*

和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

公開日: : 最終更新日:2019/03/21 和歌山市, 和歌山県, ラーメン, 近畿

そして、〆は、さっきの店の
仲居さんに教えてもらった店へ。

入ってから、前にも来た店やと気がついた!(笑)

「中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店」


歩いて来たけど、ぶらくり丁は、
JR和歌山側からも、歩ける距離なんやね。

「早すし @150」


「ゆでたまご @50」

定番の早すし・・

うーん、今日は
「しらすめし @300」


しらすがめちゃ美味い~。
中華そばの濃厚さを緩和してくれるわぁ。

「中華そば @750」


忘れてたけど、そうそうこんなラーメン!(笑)

こんな時に、ブログつけてたら超便利!^ ^
値段の変化も分かるしー。(笑)


濃厚な和歌山ラーメンは、夜にはご法度っぽいけど、
あっさりのお鍋の後には、これはええね。


麺もコシあって、この濃厚スープとよー合うわぁ。

2度来たら、今度はもう忘れへん(多分)(笑)でぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2012/12/3

【中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店】

住所 : 和歌山県和歌山市北新5-35-1 地図
電話 : 073-480-1245
営業時間 : 11:00~翌3:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング

最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、 いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、 も

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

泉佐野・羽倉崎 ラーメン 泉佐野 塩元帥

業界の先輩で呑み友の「寅先輩」 と、たっぷりエエもん、堪能して 外に出たんやけど、あかんわぁ~!

記事を読む

京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家

今回の「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」には 超難関が何箇所かあるねん。 前にも書いたけど

記事を読む

ラーメン チェーン店 ラーメン横綱

夕方から用事あってんけど、 なんか小腹が空いたなぁ。 ふと、ここの前を通ってん。 「ラ

記事を読む

西宮・今津 地鶏もも焼専門 角鶏 (かっけい)

日本シリーズ・・・ どっちゃ勝とうが全く興味あれへんなぁ。 ただ、ほんまは今、まだ盛り上がっ

記事を読む

明石・西新町 洋食 キッチンハウス 洋食家

明石焼きのおやつ(笑)を食べて、 ウロウロしててんけど、2号線沿いに洋食屋発見~! オシャレ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス

翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり

記事を読む

東大阪・長田 ラーメン 中華そば 九兵衛 本店

今日は普段あんまり来る事もない東大阪に来ててん。 市役所にも用事があってんけど、ここの市役所、 めち

記事を読む

京都 うどん 京都のおうどん屋さん たなか家

今日の・・・いや・・・京のうどん巡礼(笑)は、 最後とも言える難関・・・やって来たがなぁ。(笑)

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑