和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場
夜食もやっぱり、
美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑)
白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たから
遅い時間になってもーたわぁ。
でも、気持ちええ温泉やぁ~
後でまた入ろっ!!
「海鮮寿司 とれとれ市場」
「とれとれ市場」にある、「回転寿司」やねん。
そやけど、遅い時間やから
お客さんもまばらやったわ。
横では片付けしてるし、落ち着かんけど・・・
負けへんでぇ~~(笑)
ここは「F1」で届けてくれるんやな!!(笑)
「ナギサビール @551」
和歌山の地ビール、いっとこー。
あっ、ホップがよー効いてて美味しいわぁ。
「ガシラ @389」
身がしまっててプリっとうんまぁ。
「太刀魚 @227」
新鮮でええ味してるっ。うまっ。
「アオリイカ @335」
めちゃめちゃ柔らかいねん。甘くてうまぁ。
「活あわび握り @551」
めちゃええ歯ごたえと味、臭みもないし、こりゃええわぁ。
「活〆本クエ(1かん) @335」
冷凍もんなんやろうけど、そこそこええ味してるわぁ。
旬のクエに比べたらそりゃ違うけど、和歌山きたし、食べてよかったぁ。
「生まぐろ @281」
寿司の定番まぐろもいっとこっ。
赤身やから脂はないけど、生本来のまぐろが味わえたわぁ。
茶碗蒸しで〆といたわ。
閉店間際やったからか、
品切も多かったし、シャリがちょっとぱさっと
してたけど、ネタは新鮮でよかったわぁ。
今度は是非、ランチタイム狙いできてみよっ。
【海鮮寿司 とれとれ市場】
住所 : 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2523-1 地図
電話 : 0739-42-1188
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 ハーバーランド
南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年
-
-
十三 寿司 十三すし場
今日は、業界の大先輩「はいえなけんちゃん」に 誘ってもろて、一杯呑みやねん。 普段、あん
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして、明石に来たら、いつもの 「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここへ来たら、どれも
-
-
京田辺 イタリアン Louisiana mama(ルイジアナママ) 京田辺店
今日は遠くまで来てんねん。 京田辺て普段、縁ないから遠く感じたなぁ。 昼前に用事も終わったか
-
-
神戸港 神戸ベイクルーズ
今日は神戸に来てんねん。 ちょっと、夕飯までには時間有るし、神戸港をブラブラしてたら おばちゃん
-
-
神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)
夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑) 「そばめし」にそんな違いがあるの
-
-
芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ
今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。
-
-
和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング
最近、しょっちゅう南の島とかに渡ってて、 いつも思うねんけど、これが冬の大阪近郊で出来たら、 も
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見
-
-
あびこ 寿司 鮨旬魚菜 きぐち
昨日から、どーも美味い魚な気分やってん。 今日は、なんやかんやと移動ばっかりで疲れたわぁ。
wp-yoko
- PREV
- 和歌山・南紀白浜 和食 まる川
- NEXT
- 和歌山・南紀白浜 観光