2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)羽田空港 牛丼 吉野家
題名見て「えー!」
と思われた方。(笑)
そう、あなたの間違いではございませぬ。
ここ、羽田空港は、後帰るだけ。
でもなぜか「国際線」にやって来た!
「羽田空港 国際線ターミナル」
ここ、羽田は、国内線とはかなり離れてて、
バスやモノレールに乗らないと来れんねん。
どんだけ広いねん!
関空も、もっと便数増やしてくれよー。(笑)
「吉野家 羽田空港 国際線旅客ターミナル店」
そうそう、題名の通り「吉野家」にやって来た。
どこにもあるやん?
そう、どこにもある「吉野家」やでぇ!(笑)
「虎キチ」ついに吉野家までブログあげるようになったか!
そう、「虎キチ」吉野家は、よー行ってて結構好きやでぇ。
内装は別にどこの「吉野家」とかと一緒やなぁ。(笑)
「生ビール @380」
まぁ、ちょっと落ち着くために、普段「吉野家」行く
シチュエーションでは絶対に呑まないこれで「かんぱ~~い」(笑)
ここはちょっとメニューがちゃうねん!
ここでしか食べられへん吉野家メニューがあると聞いて、
わざわざターミナル移動用のバスに乗って、国際線ターミナルへ。
ここと、「吉野家 国会議事堂店」のみのメニュー。
それも、見学だとなかなか行かれへんらしいから、実質
ここ羽田空港の国際線ターミナル店だけでしか一般人は
食べられみたいやねん。
これや、これこれ!!
「和牛牛重 @1500」
なんと「@1500」!
比較したいから、普通の牛丼も頼んでみた・・
「並盛 @420」
↑これはいつものやねー。
牛重のほうは、お重に入ってることもあって、
見た目から豪華やし、肉が一枚一枚綺麗に並んでて、白ネギも入ってるねん。
お味噌汁は普通、ただ、漬け物が上等(笑)
ドキドキしながらまずは肉だけ食べてみる・・
おおー!
肉がめっちゃ柔らかくて、とろける~!
サシが入りまくってる肉とはまた違うねんけど、
赤身の中にも程よい脂身があって、美味しい肉やねん。
味付けは甘辛、すき焼き風の少し濃いめ。
甘辛なこの味付けでご飯がすすみまくる~!
普通の並盛りは、肉汁に比べてあっさり、肉質も全然違うねんけど、
食べ慣れた並盛りが、落ち着くかもー(笑)
「@1500」よう考えたら、空港って何食べても高いし、
このお肉なら、食べてみる価値ありかも。
羽田空港の国際線ターミナルに行くことがあれば、是非~!
ちょっと「ネタ」の為に来た感はあるけど、ええ肉頂けたな!
さぁ、国内線へ、またバスで戻ろっ。(笑)
【吉野家】
住所 : 羽田空港 国際線旅客ターミナル 4階/江戸小路
電話 : 03-5708-7505
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓吉野家情報↓↓↓↓
吉野家ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 北海道 (14)定山渓温泉 蕎麦 炭火食事処 桑乃木 (クワノキ)
そして、市場からは郊外へ飛び出そう! 「大通」から、バスで渋滞あって約1時間! 「定山渓 第一寶亭
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(19)福島空港 居酒屋 田善(でんぜん) ~帰阪
松島(宮城県)から、福島空港まで、 一気に高速飛ばしてやって来たでぇ! 「福島空港」
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋
朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言
-
-
北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
-
-
京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)
この辺りをウロウロしてたら、 綺麗な雑貨や、美味そうな店がいっぱいあるなぁ。 こんな所は、さ
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福
仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、 間違いなくこれやろねぇ。 大阪でも最近はこの専門店が仙
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇空港 ポークたまごおにぎり~帰阪
さぁ、この旅も終わりが来たなー。 「那覇空港」 なんか、最近、この空港が一番来てる気が