虎キチ 2020【JAN-1】 (3) 旅行記 in 中国・上海 リニアモーターカー~SWISSHOTEL
そう、今回の目的地は「中国」!
前回は「北京」は行ったけど、あれは
トランジット(乗り継ぎ)で時間あったから
「天安門」に行ったりはしたけど、それだけやもんなぁ。
まぁ、中国語は、大阪でも大音量で聞きはしてるけど。(笑)
今回の「元レート」はこんなもん。
「1元≒15円」
「WiFi」
そして今回の「WiFi」は、関空で「イモトのWiFi」レンタル。
前回、いつもの「Glocal me」
で、北京に入ったら、なんと「お上の規制」で
「Google」「Yahoo」「LINE」全部アウト!!
なので今回は「イモトのWiFi 中国対応ver」
そして、もう一つは、ついでに「1日 @500」の
「ポケトーク」!!をレンタル~。
さんまのCMの翻訳機も試しに借りてみた。
レート計算の電卓で
「現在 海外旅行 3種の神器」成立~!(笑)
空港からは、なんと初めて乗るこんな乗り物が!
「リニアモーターカー」
なんと、日本ではまだ実験中の
「リニアモーターカー」が上海では実用化されてる!
最高速度400kmオーバーらしい!
けど、ここ(この国)でスピード出しすぎなんも怖いよーな。(笑)
乗った時のは「300km MAX」やったからまだよかった。(笑)
でも、シートの質は悪すぎるー!
昔のバスに乗ってるような椅子やった。
地下鉄でも行けるから、帰りは地下鉄で空港に帰ろっ。(笑)
今回のホテルはココ!
「スイスホテル」
上海は地下鉄が便利でその中でも真ん中から
空港まで結んでる「2号線」の
「静安寺駅」にあるここのホテルやねん。
ゆったりとしててバスタブも付いてて、ゆっくり出来そう!
朝食付きで、これがまた中華メインで
どれも、めっちゃ美味い!!
駅近で、めっちゃ便利でまた使いたいホテルやわぁ。
都会のど真ん中で便利なホテルやねー。
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル公式
↓↓↓↓上海リニアモーターカー(マグレブ)情報↓↓↓↓
上海ナビ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(14)釜山 お粥 海東ヘムルタン
釜山の今回のホテルは、すぐそばに前にも 朝飯に入った店があって、日本語メニューもあるし、また来てみ
-
-
台湾・台北(16) 台湾料理・海鮮 欣葉
屋台でも、結構「海鮮」の店が多く出てるねんけど、 大丈夫やとは思うけど、何となく怖かってん。
-
-
岐阜・養老 養老公園
今日は大阪飛び出すでぇ〜〜!!(笑) 6人でプチ旅行してくるわぁ!! グルメブロガーは、この
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(9)南浦洞 ロッテ百貨店 光復店~チャガルチ市場
こっちでの買い物は、あの「韓国財閥 ロッテ」やね。 そういや、あの「LINE]も
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (12) 香港 稻香 Tao Heung
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(6)旅行記 in 札幌 イベント さっぽろ雪まつり 大通会場
今回、ここに来た目的! それは、もちろんコレを見たかってん! 「さっぽろ雪まつり 202
-
-
韓国 ソウル (8) ビピンバ
最終日のランチは「ビピンバ」これは外されへんな。 これも明洞にある有名店「古宮」へ行ってん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光
今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」
-
-
2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant
夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。
