虎キチ 2020【JAN-1】 (9) 旅行記 in 中国・上海 火鍋 鼎王元老鍋
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】
やっぱり、上海に来てるなら、
大好きなあの鍋食べたいわー。
それも大人気店あると教えてもろて、
夕方一番にやって来たわー。
「鼎王元老鍋」
かなりの大箱の店やねんけど、
予約客以外は断られてたなー。
それでも並ぶ人が居ててず~~~っと店内は
人であふれてたわ。
「青島ビール @20」
まずは、遊びやけど、歩き回って疲れた身体に、ぷはー!
さぁ、食うぞ~~!!
エプロン付けてっと!!
なんじゃこのエプロン~~
食事中やぞ~~いや、食事前やぞ~~(笑)
日本では絶対この柄ないな!
「二色火鍋ベース @128」
辛いのんと豆乳ベースの薬膳スープをダブルで。
なつめや高麗人参、どっちも薬膳が盛り沢山、栄養ありそうやな。
火鍋恒例、自分で好きなタレ作るでぇ~。
「アイスクリーム豆腐」
これは無料でついてくる豆腐やねん。
この店の有名な豆腐で、紙エプロンにも絵が書いてあるでぇ。
何かを想像させるビジュアルながら、めっちゃめちゃ
クリーミーなとろける豆腐やねん。
口に入れるととろ?っととろけるのに、
鍋の中では崩れにくくて不思議。
クリーミーで大豆の味が濃厚でこれは美味しい!(らしい)
「羊肉 @69」
「豚肉 @59」
「つくね盛り合わせ @99」
羊も豚肉も、クルクルッと巻いてあって、綺麗なお肉やねん。
豚肉はあっさりしてて美味いねん、食べやすくてええな。
羊はほどよく羊独特の癖があって、
これが鍋スープと合うなぁ。柔らかくて美味しいっ!
つくねは、いろんな味が楽しめるねん。
お肉のだんごや、魚のすり身、どれも柔らかくて美味いやんっ。
「きのこ盛り合わせ @59」
「白菜 @19」
「アスパラ @16」
野菜も質がええねん。
どれもみずみずしくて、ええ野菜使ってるわっ。
「牛肉 @129」
ここの店、牛肉の種類がめちゃくちゃ多くて、
高級和牛から、お手頃な牛肉まで、種類が豊富やねん。
これはまあまあのやつやねんけど、
少し霜降りで綺麗やんっ。
実際食べてみたら、しゃぶしゃぶするだけで
すぐに食べられるええお肉。ちょうどええ脂加減。
薬膳がたっぷりのスープはそのまま食べても美味しいけど、
特製タレをつけるとさらにうま~し!
〆はヨーグルトドリンクみたいなソルベがでてくるねん。
ヨーグルトの酸味とさっぱり感が、スパイスだらけの
口の中をさっぱりさせてくれるでぇ~
やっぱり、人気ある店!
めちゃめちゃ火鍋美味かった~。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
トリップアドバイザー
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店
ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや
-
-
神戸 元町 台湾料理 丸玉食堂 東店
今日は、元町に来てんねん。 「神戸で何してんねん?」て? そら、大阪人から見た神戸言うたら、
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは
富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」
-
-
堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店
前にこの店に行った相方と、 ここの店の話しを肴にこの前呑んでてん。 そんな話ししてたら、すぐ
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女
-
-
虎キチ グアム旅行 (15) Breakfast Port of Mocha
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 朝ブラブラ
-
-
台湾・台北(17) 観光 八徳路〜台北101
台北の地理もだいぶ分かってくるようになったら、 もうすぐ帰らなあかんねんな。 実は、口惜しい
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (8)北海道・函館 ジンギスカン 羊羊亭(めいめいてい)
北海道っちゅうたら、 やっぱり「ジンギスカン」食べたいねー。 でも、函館は、ジンギスカン