虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。
ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。
「金牛」
めちゃくちゃ久しぶりやねー。
ここは石垣牛を食べさせてくれる焼肉屋さんで、
前も来たけど美味かってん。
「生ビール @500」
久しぶりの石垣島に「あーり、かんぱーい」
「特上石垣牛タン塩 @2100」
なにこのタン!
滑らかでしっとり、タンの旨味が半端ないっ!
間違いなく今まで食べたタンの中でトップ3に入るなっ。
ちょうどええ分厚さで、さっと炙れば食べれるねん。
噛むほどにジュワーっと旨味が広がるぅ。
すりおろしごまと塩で食べるねんけど、
ゴマの香りが広がって美味しい~!
「にんにくホイル焼き @600」
1片がめちゃでっかいねん。
ごま油がニンニクを香ばしくしてくれて、
そのまま塩をつけて食べてもホクホクで美味いし、
お肉にも合うわぁ。
「カルビ @1100」
「もも肉 @1100」
もも肉、まるでヘレみたいな柔らかさ!
肉本来の旨味がしっかり感じられるねん。
カルビはほどよくサシが入ってて、柔らかくてうんまぁ。
「ハイボール @500」
シュワッといっとこー!
「中落ちカルビ @1650」
「上ロース @1850」
どのお肉もめちゃ美味いねんけど、
この上ロースが一番気に入ったなぁ。
上質な肉質で、きめの細かくて、めちゃくちゃ柔らかいねん。
中落ちカルビは脂の旨味が感じられるねんけど、
肉が上等やねんな、脂のギトギトが後に残らなくて、
脂の旨味が上品~。
「ご飯中 @250」
「たまごスープ @450」
少し脂のあるお肉とご飯、スープの相性は抜群。
タレをたっぷりつけると美味しいよなっ。
やっぱりここのお肉は旨かったー。
【前回訪問履歴】
【焼肉 金牛】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町8-8 地図
電話 : 0980-82-2232
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(14)宮崎 うどん 織田薪(おだまき)
そして〆にやって来た。 そういや、ここは前回の宮崎でも〆に来たねー。 「織田薪」 前は
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(3) 旅行記 in 沖縄・読谷 大木海産物 レストラン
いくらダイビングはしなくても「那覇」に居てたら大阪居っても変わらんやん。 沖縄中部に向かって
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や
-
-
鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店
今日は鶴橋に来てて仕事終了! あんまし触れたくは無い話題やけど ホンマにこの「日韓関係」はどうなる
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ
実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。 9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」
-
-
2024【APR】旅行記 (6)東京・月島 もんじゃ焼き 月島もんじゃ もんろう
夕方は、この後に予定入れてるから早めに、一杯呑みに(笑)ここにやって来た。 「月島」
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(8)東京・銀座 そば処 桂庵
お江戸で食べときたいものの一つが、これやねん。 「そば処 桂庵」 大好きな日本
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06
次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」
-
-
梅田 各国料理 阪神梅田本店 阪神大食堂 フードホール
またまた、梅田にワクワクする場所がオープンした!と聞いて、飛んで来た! ・・・いや、電車で来
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜はもちろん「かずさん一家」と、一杯やるでぇ! 前にも連れて来てもろたこの店にやって来