虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (13)沖縄・石垣島~帰阪
そして、朝はゆっくりと空港へ。
石垣島は前の空港は街から近いけど、新しくなった空港は、結構時間がかかるねん。
ただ、現在その道も新しい道を作ってて、それが出来たらめちゃくちゃ早くなるらしいね。
楽しみやけど、いつになるのやらー。
「南ぬ島 石垣空港」
ここ、「石垣空港」は、
「ANA」も「JAL」もラウンジもないねん。
「やいま村」
ここは「八重山そば」が頂けるねん。
天ぷらも充実してるねん。
「ソーキそば @750」
ここの「ソーキそば」
空港で食べてる雰囲気無し!
そばも美味しいし、ソーキもとろっとろ!
街の専門店レベルやわ。
「アーサの天ぷら @130」
「ジューシー串 @250」
だんご?
と、思ったらなんと「かまぼこ」
えっ!
中はご飯やし~~(笑)
「いしなぎ屋」
「石垣牛 牛丼 @1250」
濃厚な石垣牛がぎっしりと入ってて
一口で「ぎゅ~~」と口中に広がる~。
最近、毎回食べてる気がする。(笑)
でも、この空港、
結構な人が利用してて「上級会員」のメリットがないのは残念やなー。
「ANA1748便」
そして、いよいよ帰阪の時間。
プレミアムクラスの空席待ちをしてみたけど、敢えなく撃沈!
普通席を楽しんで帰るでぇ!(笑)
これにて、「虎キチ 旅行記 石垣島」は終了でおまー。
見てもろておおきにぃ。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(2)沖縄・恩納村 宿泊 リザンシーパークホテル谷茶ベイ
今回は、那覇空港でレンタカーを借りて北上! 恩納村までやって来た。今回、2日前に格安レンタカ
-
-
横浜・東京(13) 東京散歩 皇居〜丸ビル
さぁ、いよいよ東京から帰らんとなぁ。 でも考えたら、こっち来て、観光っぽい事、 全然してへんやん
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 島むん+
もちろん、ダイビング後は、 「ダイビングインストラクター かずさん」一家との楽しい反省会。 「島む
-
-
2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館
そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。 そしたら、なんとここ
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (6) 沖縄料理 居酒屋 島ちゃん
もー1杯呑みたいなぁ。 でも、そんなに夜に開いてる店も無いから ホテルまで帰って来てん。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇 琉球ダイニング 地酒横丁
那覇に居ててしたい事!? 「(離)島」ではなかなか無いここ、行って見よ~! 「琉球ダイニ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ
家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(7)鉄板ナポリタン 喫茶 リッチ
あんまり食べたこと無い「ナゴヤメシ」を考えててん。 ほな、これは? と、相方の提案の店に行っ