桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、久しぶりにあの店に行こう!
と、朝から気合い入ってんねん。
「MAGICSPICE」
ほんまに、ここに来る時は、ワクワクが止まらんねー。
早くから来すぎて一番客やったわ。
で、メニュー見てる時間も楽しすぎてしゃーない!
具は何にするのか!そこに辛さの選択が、究極に悩むトコやねんなぁ。
辛さは控えめにしても、辛すぎて味わえんでも絶対後悔するもんねー。
「チキン @1100」
「極楽 +@231」
7段階の3番目の辛さ。
いつも、1番か2番目に辛いやつにするねんけど、
食べた後汗だくなるから、今日はこのくらいにしといたろっ。(^^♪
チキンレッグがまるまる入ってて、チキンの旨味がガッツリ!
スプーンでほぐれる柔らかさで、めっちゃ美味しいねん。
スープはチキンや野菜の旨味がしっかり、
そこに程よいパンチの辛味がええ感じ。
野菜がほんまようけ入ってて、美味いなぁ。
「ハンバーグ @1276」
「悶絶 +@110」
悶絶は7段階の5番目の辛さ。
ハンバーグがまるまる入ってるねん。
肉肉しいハンバーグで、スープとスパイスがよう合うなぁ。
他の具材は、たまご、だいこん、にんじんな、キャベツ、
ピーマン、白菜、なすび、かぼちゃ、いんげん、
じゃがいも、野菜がたっぷり。
悶絶の辛さは、程よい辛味で、汗かかないマイルドな辛さやぁ。
ここのカレーはスパイス感もええし、スープがむっちゃ美味いねん。
スープカレーにはサフランライスがやっぱり合うねぇ
今日の辛さ選択は後悔無しや!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【マジックスパイス なにわ店】
住所 : 大阪市浪速区稲荷1-10-20 地図
電話 : 06-4392-8877
営業時間 : [月~金]11:30~15:00 17:30~23:00 [土・日・祝] 11:30~23:00
定休日 : 水曜・木曜
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
MagicSpice
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
-
-
梅田 純韓国料理 チャンチ 梅田第3ビル店
梅田に居ててん。 仕事も終わって駅前ビルに居るっちゅうたら、 魂胆バレバレやなぁ。(笑)
-
-
梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
今日は休みで、梅田の駅ビルで、昼呑みしよかとうろちょろ。 地下一階の2ビルから1ビルの渡るとこにえら
-
-
難波 タイ料理 大阪 カオマンガイ カフェ
今日は、めっちゃアレな気分! 会社から、チャリ飛ばしてやって来た~。 朝からずっと食べたくて
-
-
天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)
天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑) 早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてた
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
夜に着いたから、今日はまずは「那覇」宿泊。 そう、この日(前日) 「首里城正殿消失」
-
-
天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、
-
-
岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店
西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に
-
-
西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田
梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
- NEXT
- 難波 懐石・食堂 象印食堂