虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪
そして、いよいよ一番嫌な時が来た!
「ANAラウンジ」
最後はここでのんびり出来るし、飲み物を充分にたしなむでぇー!
そして、今日は、さっきの国際線フロアで買って来たお供があんねん。
「ポーたま」
実は、その前の「牧志」で呑んだ後、
すぐ近くのココの店の前通ったら食べたなってん。
「スープ」
まずは、スープを前菜に(笑)
さぁ、いよいよ泣いてもわめいても、乗らなあかん時間やー。
「ANA 1738便」
今回は「関空」に車で来たから(りんくうタウン)往復「関空」やねん。
大きい飛行機でラッキー!
と、思たら、隣の「東京行」やった。
まぎらわしい!(笑)
「ポーたま」
そして、メインの「おにぎり」
は、機内で飲み物と一緒に頂くでぇ!
やっぱり、これは「沖縄」でないと食べられへんから、
沖縄行ったら食べてみてやー。
(国内線一階の店より
国際線の方が空いてるでぇ。今だけかも知れんけど)
そんなこんなで「関空」に到着!
見てもろた皆さん、おおきにぃ!
一緒やった「はんしーん」おおきにぃ。
【ポーたま 那覇空港国際線フードコート店】
住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港国際線エリア 4F フードコート 地図
電話 : 098-996-4351
営業時間 : 8:00~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 本場地鶏の店 かごんま
難波の歌舞伎座の裏をブラブラしてたら、ふと気になる店を 発見してん。「本場地鶏の店」で鹿児島?かご
-
-
台湾・台北(10) 観光 中正紀念堂
で、またまた観光だっせぇ~~~(笑) 今度は、ここやねん。 「中正紀念堂」
-
-
香川県 宇多津 讃岐の味 塩がま屋 (しおがまや)
香川にきたら、もひとつ必須フードがあるねん。 でも昼間は、やってる店、少ないなぁ。 それも、帰る
-
-
2024【Aug】旅行記 (10) 名古屋 虎軍団 敵地 バンテリンドーム 中日戦
今回の名古屋の目的?もちろん、「世界の山ちゃん」やん!(笑) まぁ、そんな言い訳してもしゃー
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(8) 沖縄・石垣島 鉄板焼専門 ついてる
昨日も食べたけど、今日もやっぱり 「ダイビング」の後は「肉」を身体が欲してんでぇ! 「鉄板焼
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(9) 沖縄・石垣島 あぐー豚しゃぶ 我那覇豚肉店 石垣島店
市街地に向かう最中に見つけてて、 気になってた店に来てみてん。 こっちの豚っちゅうたら、もち
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉
倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やっ
