*

2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE

公開日: : 虎軍団, 大阪市

今日は、18年振りのアレ!?
を掛けた一日。

居てもたってもおられへん!!

でも、聖地のチケットもない!(笑)

愛するこのテレビ局にお世話になって
みんなで「おうちタイガース」!楽しも~~~

先発は「才木」くん。
緊張気味やけど頼んだで~~~

3回、4回見てるだけで、どっちが優勢か
わかりやすい~~~(笑)

「森下」くん。
右へ左へ!すごすぎる~~

でも、ノーアウト満塁で
「サトテル」「ノイジー」倒れたかぁ~

どーでもええけど「広島」もどないしたんや??

もー、泣きそうや~~~
6回裏・・・

犠牲フライで先制・・でもこれで終わらせへん!!

「サトテル」バックスクリーンへツーラン!!「阪神3×0読売」

この後、読売もホームランで「阪神3×1読売」

7回は読売自滅の、セカンド中山のトンネルエラーで
「阪神4×1読売」

 決まったな!!

8回は「岩貞」くん!
信頼してる!頼むで~~。

「阪神4×2読売」

→「石井」→「島本」

8回裏は期待大!「森下」くんから!!

もうすでに3安打「猛打賞」

でもここは、リクエストまでいったけどセカンドゴロ。

大山は、最近ちょっと調子悪いけど
焦点は「日本シリーズ」でええで~~!三振。

テルがヒット
でも、ここまで。

さぁ、最後の9回、あと3人!!

ピッチャーは当然の守護神「岩崎」
それも「横田慎太郎」のテーマで登板!横田の分までがんばれ!!

でも、坂本にホームラン。

「阪神4×3読売」

でも、ついにこの時が!!

勢いがちゃうな。
見事、最後も抑え込んで「18年振り」

「アレ」・・・いや・・・もうええやん!

「2023セントラルリーグ優勝」!!

18年?いや・・「虎キチ」には、「38年振り」

そう日本一しか見えてへんで!!

「CS」なんか、ちゃっちゃと終わらせて
次の「ARE」見せてや~~~

同志の皆さん、通過点やけど、
「おめでとう!!頂きを目指して一緒に行きまひょ~~~!!

最後に「横田くん」やったで~~~!!

↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】

「かしわの会」 侮ったらあかんでぇ〜〜。 まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑) 「南蛮フ

記事を読む

日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀

虎キチの「家ごはん」の買い物は、 「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。 今日は「黒門」に

記事を読む

心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店

会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色

記事を読む

東住吉・今川 うどん かどっこ

今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日は、こっちの方で遊んで・・ いや、仕事しててん。(笑) こんな寒い日は、温かいアレが食べ

記事を読む

天王寺 中華料理 アベノ珉珉

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」

記事を読む

堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)

元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の

記事を読む

OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)

「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」 今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~

記事を読む

天満 満ぞく屋

日曜はBBQの予定やったんやけど、ずっと雨の予報が週間予報で 言われてたので金曜に中止が決定!

記事を読む

梅田 蕎麦 石月 グランフロント大阪店

梅田でランチタイム。 グランフロント大阪に来てみた。 そういや、結構ここも来てるけど、ここの

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑