天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。
ランチは、決めて来ててんけど、臨時休業!
その近くにある「昼呑み」最適店に入ってみたわ!
「たちばな 阿倍野本店」
外からは分からんかったけど、奥に広い店やねー。
「瓶ビール」
まずは、命の水を!
プッハー、うまーい。
「播州百日鶏もも炭火網焼き @1290」
播州地鶏、程よい弾力があって、肉がめちゃくちゃ美味い!
炭火焼の香ばしい香り、柚子胡椒を効かせて食べると絶品!
「鶏せせり身炭火網焼き @790」
せせり、プリップリ!
ええ感じに脂あって、ネギも甘くて美味しいわぁ。
「鶏ねぎま串 @280」
「鶏皮串焼き @190」
「チーズベーコン串焼き @290」
「にらチーズ肉巻き串 @250」
串焼きのお肉もめっちゃうま~い!
皮、カリカリ香ばしくて、ねぎま串はもも肉がジューシーでねぎが甘いっ!
チーズベーコン、中のチーズがとろ~り、ベーコンとの相性抜群。
にらチーズ、お肉でにらを巻いてあって、チーズがとろーり、美味しい~!
あかん、昼から本気呑みモード突入やんっ!(笑)
「親子丼 @800」
鶏の専門店、親子丼も肉が美味しいなっ。
綺麗な卵黄を潰して、ご飯に絡ませて食べると美味しい~!
ここは、また夜に来て色々呑みながら楽しみたいなー。
大人数でもいけそうやしね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-37 東陽ビル1F 地図
電話 : 050-5816-7186
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
グルメブログの中では超〜有名店。 でも、今まで一回も行った事なかってん。 また、
-
-
東心斎橋 ステーキ STEAKEHOUSE MIHARA(ミハラ)
今日は同業の2人と一緒やねん。 ある店に行く予定で歩いててんけど、 途中で、皆の足が止まった。
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店
なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(5)福井・敦賀 居酒屋 地魚料理 まるさん屋
そして、ダイビング終わりにそのまま大阪へ! なんて、もったいない!(笑) せっかくやったら、
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)
今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ
国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ
-
-
あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)
店を出て歩いてたら、この店と目ぇ合うてん。 虎「そや、相方よ! ここの「たこ焼き」な
-
-
上本町・ハイハイタウン 立ち呑み まもる
今日も、ウエロク(上六)で仕事完了!! 家もすぐ近くやねんけど、そのまま帰るほど、 大人じゃ
wp-yoko
- PREV
- 梅田 台湾料理 味仙 大阪駅前第2ビル地下1階店
- NEXT
- 明石 明石焼き みいさん