*

天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店

公開日: : 最終更新日:2023/11/17 大阪市阿倍野区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。

ランチは、決めて来ててんけど、臨時休業!
その近くにある「昼呑み」最適店に入ってみたわ!

「たちばな 阿倍野本店」

外からは分からんかったけど、奥に広い店やねー。

「瓶ビール」

まずは、命の水を!
プッハー、うまーい。

「播州百日鶏もも炭火網焼き @1290」

播州地鶏、程よい弾力があって、肉がめちゃくちゃ美味い!

炭火焼の香ばしい香り、柚子胡椒を効かせて食べると絶品!

「鶏せせり身炭火網焼き @790」

せせり、プリップリ!
ええ感じに脂あって、ネギも甘くて美味しいわぁ。

「鶏ねぎま串 @280」
「鶏皮串焼き @190」
「チーズベーコン串焼き @290」
「にらチーズ肉巻き串 @250」

串焼きのお肉もめっちゃうま~い!
皮、カリカリ香ばしくて、ねぎま串はもも肉がジューシーでねぎが甘いっ!
チーズベーコン、中のチーズがとろ~り、ベーコンとの相性抜群。
にらチーズ、お肉でにらを巻いてあって、チーズがとろーり、美味しい~!

あかん、昼から本気呑みモード突入やんっ!(笑)

「親子丼 @800」

鶏の専門店、親子丼も肉が美味しいなっ。

綺麗な卵黄を潰して、ご飯に絡ませて食べると美味しい~!

ここは、また夜に来て色々呑みながら楽しみたいなー。
大人数でもいけそうやしね。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-37 東陽ビル1F 地図
電話 : 050-5816-7186
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

新世界 居酒屋 半田屋

魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行

記事を読む

難波 お好み焼き とんべえ

今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、

記事を読む

東梅田 鶏料理 鶏匠 井ぐち

今日の(も)会議は眠かったぁ~! (なぜか分からない人は、今日のランチまで)(笑) でも、会

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」

今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)

ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから

記事を読む

北浜 カレー カシミール

谷四から、松屋町筋を北上して、 淀屋橋まで歩く計画やねん。 最近は、暑すぎて途中で何回も挫折

記事を読む

あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季

今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!

記事を読む

鶴見 散歩 花博記念公園鶴見緑地

実はオレ・・・中学生の友達が居んねん!(笑) 別に、隠し子でも、誘拐してきた訳でもないで!(笑)

記事を読む

天王寺 居酒屋 炉端焼き 新力 (しんりき)

天王寺で、ようやく仕事完遂!!(←おおげさや!)(笑) 早よ、ビール飲みたいなぁ~って歩いてた

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港

こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑) 北の美味いモン求めてこの店にやって来た!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑