虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (7) 福岡・天神南 うどん 弥太郎うどん
いつも朝メシをどうするか!
が、旅の悩みっちゅうか楽しみでもあんねんけど、
今日は、ホテルの朝食も付いてへんから、
どうしよかと思っててん。
ほな、昨日歩いてて見つけたんがここやねん。
「弥太郎うどん」
福岡は「うどん」も名物の街やねんな。
熱々の「ごぼ天」乗せが有名やねー。
「ゴボウ天うどん @550」
博多といえばゴボウ天うどん。
歯応えのあるゴボウ天がめちゃ美味い!
出汁がすっきりしてて、飲み干せる美味さ。
麺は柔らかくて、このお出汁とあってる優しい感じやねっ。
ゴボウ天の衣がお出汁にひたひたになって、
柔らかくなった天ぷらもこれまた美味やぁ!
「丸天うどん @550」
まんまるの練り天がのったうどん、
練り天がふわふわでええ味してるねん。
ここのお出汁ほんま美味くて、喉越しのええ
麺とあっさり食べれるから、朝にもってこいのうどんやわぁ。
熱々のうどんは、朝から温まってえーねー。
【弥太郎うどん】
住所 : 福岡県福岡市中央区渡辺通5-1-18 地図
電話 : 092-761-4155
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 日祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
今日は、久しぶりの会社近くにある、 このうどん屋さんへやって来た。 「Udon Kyutaro」
-
-
豊中 うどん そば 一久 (いちひさ)
今日は、前に北摂の人に教えてもろた店に ランチしに行こうと朝から決めて来てん。 店の前でも、
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(8)博多 郷土料理 元祖いかの活造り 河太郎 博多駅店
今日の「ランチ」は、なかなか豪華やでー! って「K女史」がドヤ顔やん!(笑) 「元祖いかの活造り
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑤ 敦賀 蕎麦 越前そば 千束そば (ちぐさそば)
せっかく福井にきたんやし、 うまい蕎麦食べたいなぁ。 ちょっと調べたら、この辺って、そそる
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく
-
-
生玉 さぬきうどん V 隆慎 (たかしん)
あかん! 最近のオレ、デブりようが、半端やないねん! 運動せんと食べてばっかりの健康的な生活
-
-
羽曳野 うどん 釜竹 (かまちく)
この前「巡礼」に来た時、 臨時休業やった店にリベンジやぁ! 遠いから、急な休みは勘弁して欲し
-
-
あびこ 蕎麦 手打そば 和(かず)
今日は、あびこに居ててランチタイムやねん。 前に、蕎麦好きのツレから、 こだわりの蕎麦屋さんが「