梅田 リブステーキ OUTBACK(アウトバック)
甲子園球場のデーゲーム観戦終了後、祝杯に行ったのは梅田・桜橋の
北西角にあるアウトバックステーキハウス。
アメリカのステーキハウスってイマイチぴんと来ない。
肉のイメージもスジスジしてそうやし、ビールもアメリカン。
そんな気持ちでまぁ、祝杯だけやったらええかと行きましたわ。

店内は、なるほど、オーストラリアの酒場をイメージしたと言う
通り、なかなか洒落ている。この店内は落ち着いて長居出来そうな
雰囲気でGOOD!

まずは、ビール!散々甲子園で飲んできたのにやっぱし祝杯はビール!
誰がなんと言おうとビール!曲げられません!!
ハイネケン? バド? なんせここはアメリカ領やからどうしようも
ないわな、とメニューを見てたら、「キリン一番搾り」あるやんある
やん!!
まずは、キリンで今日の勝利をかんぱ~い!!
金本は今日も400号はお預けだった・・・から、岡田サンの采配まで
我々は、阪神タイガースの陰のオーナーちゃうかと思わすくらいの辛口
評価や選手の技術的なアドバイス(笑)話し出したら止まりませんわ~。
そやそや、リブ頼まんと・・・。(笑)
愛想のいいお姉さんの笑顔を見過ぎてあんましお勧めを聞いてなかったが
プライムリブ・セットの直火焼きとハーフサイズのスペアリブを注文。

さぁ、リブが来るまではもうちょっと阪神の将来について語り合おうじゃ
ないか!!
ん、パンがやってきた。
包丁で刺されたパンがちょっとかわいそうなのだが、どうも甘いパンらしい。
虎キチはどうも甘いもの全般が苦手なので頂いてないが、おいしいらしい。

そんなこんなで来ましたよ!リブと直火焼きステーキが。
分けるために、ナイフで刻む・・・ん、柔らかいな、結構。
と思ったのが第一印象。スペアリブも肉がしっかりついている。
美味しそうじゃないか!アメリカン!(←意味不明)

切ったとおりの食感であった。
昔、アメリカかグアムかで食ったあの激固ステーキはなんやったんや。
このスペアリブ、骨までしゃぶりたくなるやんか。
美味かったなぁ、ほんま。アメリカもなかなかやるやんか!
もう牛肉偽装はしたらあかんでぇ。。
甲子園で結構飲んでたのですぐに満腹になってしまった。
次回は最初からここに来たいと思いながら、金本メッシュジャージで
デーゲームのはずがナイター終了時間位に家路についた虎キチでした。
【アウトバックステーキハウス 梅田店】
住所 : 大阪府大阪市北区梅田2-1-24新桜橋ビル1F 地図
電話 : 06-6457-7121
営業時間 : 月~金: 17:00-24:00 土・日・祝: 12:00-15:00 17:00-24:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
アウトバックステーキハウス
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)
会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、
-
-
堺筋本町 ラーメン 麺屋 はなぶさ
ここの「中華そば」は、「虎キチ」さん、好きやと思うで! って教えてもらってん。 会社から近い
-
-
京橋 居酒屋 海鮮問屋 豊漁丸
月に一度程度、OBPに来るねん。 そのまま帰れば地下鉄の「大阪ビジネスパーク駅」ですぐ 乗れるね
-
-
天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル
ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね
-
-
玉造 関東煮 きくや
今年の夏は、猛暑やから 熱い「おでん」なんて、無理~~!と思っててんけど ちょっとだけ涼しくなっ
-
-
大正 もつ鍋 忠岡商店
今日は、総勢24名の「大新年会」やねん。 それも、「関西グルメブロガー」の新年会やから、 あっち
-
-
あびこ・苅田 とんかつ かつ料理 すえ広 (すえひろ)
あびこに居ててランチタイム~。 ほな、この「昭和」な雰囲気の店と 目が合うてん。(笑) な
-
-
南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店
「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
この前、「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼達成者パーティー」 で、横に座らせてもらった、あ
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、呑み会が天六であんねん。 そんな日は、ちょっと早めに来て、いつもの店で一杯やって行こっ!
wp-yoko
- PREV
- 堺東 居酒屋 とっつぁん系 おかあちゃん
- NEXT
- 船場 元料亭 吉兆
