淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン
今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで
行くものの、道中考えてた。世界3大料理のはずやったかな?(笑)
料理って「パエリア」?? しか出てけえへんねん。(笑)
ちょっと緊張も入りながら着いたのは、「おー我が母校!(跡)」(笑)
(前回、淀屋橋odonaでご紹介 2008/6/1)
前にある、「CARBON」ちょっと時間があったので、向かいのodona2階
からも撮影。
店内に入ると、まぁぎっしりとお客さんで埋まってる。それも
ほとんどが、女性グループかカップルやん!
ここに男3人て・・ 「聞いてないよ〜」(笑)気を取り直して
おっさん同士 情熱の国料理 如く熱い夜にしましょうや!(笑)
メニューを見てもさっぱり分からんねんけど、適当に頼んで貰って
さぁ、食うぞ〜〜。
水ナスとタコのサラダ @1200
ハムとチーズの盛り合わせ @2000
ハムうまっ!水ナスとタコ・・・合うなぁ。
でも、最初、誰が水ナスとタコ合わせてサラダにしようと思ったんやろ。
なかなか考えへんよなぁ。(笑)
この辺りで全員ワインにチェンジ!
どっかのおっちゃんは、焼酎ないんか?とか、ヤカラ言い出したので
止めるのに必死・・。(笑)
さぁ、本日のメイン、ここの自信作、「牛フィレ肉の炭火焼 ジプシー風
@3500」 切り口から見て!
もう分かった?(笑)
ほんま、フィレにしてよかった。とろけるわぁ!
これ、最高やわ!(シミジミ)
もう一品(逸品)「イベリコ豚のスペアリブ炭火焼 @2800」
これはもう絶品やわ。脂がギュッと肉の中に押し込まれてんねん。
一口一口が幸せを運んでくれる。(笑)
「特別な日」にはここ、ええんちゃうかなぁ。
一回行ったら次は「知ってるスペイン料理連れてったろか?」とか
言えそうやし・・。(笑)
いやぁ、やっぱりスペイン料理はええなぁ、と3大料理を食った
「大阪おっさん3人トリオ」はネオンに消えて行くのであった。
【エル・ポニエンテ カルボン】
住所 : 大阪市中央区北浜4丁目4番12号 住友商事淀屋橋ビル1F 地図
電話 : 06-6220-4848
営業時間 : 11:30〜14:00/17:30〜24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
炭火 西班牙(スペイン)料理 エル・ポニエンテ・カルボン
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋 炭火焼鳥 備長 心斎橋店
会社のメンバーで仕事上がりに一杯して帰ろうとミナミで歩いてて 目的の店に向かっててんけど、途中何や
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
今日は、何人かで「虎キチ」の 大好きな中華料理屋さんに行くことになってん。 もちろん、必須の
-
-
南船場 居酒屋 町家 べーね
今日は、 「ブロガ―&ニッカーコンペ表彰式&懇親会」 に呼んでもろてん。 「虎キチ」は、ゴ
-
-
寺田町 焼肉 ホルモン 大和 寺田町店
前から色んなブログに出てるのを見てて めっちゃ行きたかってんけど、なかなか 機会がなかってん。
-
-
本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)
会社に居ててお昼近くなって来た。 ちょっと前に、会社の近所にオープンした店 あるねんけど、な
-
-
寺田町 カレー カレーちゃん家
寺田町をブラブラしててん。 「はんしーん」そういや、あのカレーの店って寺田町ちゃうかった?
-
-
十三 ラーメン らーめん担担
「寅先輩!今日も、よー食いましたなぁ!」 前を歩く「寅先輩」にそう言うた途端・・・足が止まって
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅
今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の 常連が居るから、一緒に行けるまで我慢してて
wp-yoko
- PREV
- 堺 ラーメン 龍旗信
- NEXT
- 難波 とっとり岩山海 なんば店