*

明石 明石焼 松竹

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 兵庫県, 粉もん, 近畿

用事で加古川に行ってたので帰りに明石で途中下車。
目的はもちろん、明石焼。(笑)

11時前やったから開いてるかなぁ、と思って覗いてみたら
丁度、開いた所。ラッキー。

ここは「松竹」 明石駅の真ん前やな。

150年も続いてるんや!めっちゃ老舗やな。

これはご賞味させてもらおうやないの。(笑)

店はテーブルが4つくらいの小さな店やな。
その限られた席があっという間に一杯になるねん。
どうみても地元の人が多そうやねんけど、それは期待して
ええんちゃう〜。

メニュー見たら、玉子焼が2種類あるやん。
「玉子焼 @600」 と 「特別玉子焼 @700」

お姉さんに、違いを聞いてみたら、特別は「たこ」と「玉子」
が倍入ってるらしい。そら、それ行っとかなな、特盛りで!(笑)

さすがにまだ開店間無しやから、10分以上は待ったなぁ。
でも、美味いもん食うのに、急かしたらあきまへん!(笑)

特別玉子焼は15個入。

見事な焼き色してるやん!!

この玉子焼、側がある程度パリッとしてんねん。
でも、中は、フワフワ熱々でうまっ。

ミツバをたっぷり入れた熱々の出汁で、うまっ!

卵がちょっと多いんかも知れんな、卵の味がかなり
勝ってるようなきもしたけど、これはうまい!

今度は、特盛りで蛸は倍、卵は普通で頼んでみよう!(そんなん
ありまへん!!)(笑)

【松竹】

住所 : 兵庫県明石市大明石町1-5-9 錦江会館 地図
電話 : 078-912-0091
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 水曜日(祝日の場合は翌日)

wp-yoko

関連記事

京都・宇治 薬膳 中華料理 茉莉花 (ジャスミン)

今日は、休みやったから、 ふらっとドライブがてらに「京都・宇治」へ。 「第二京阪」が出来て、ほんま

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)

今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試合、最後まで頑張ろー! 「阪

記事を読む

淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で

記事を読む

尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛

今日は、久しぶりに 同業の先輩で呑み友達の「はいえなけんちゃん」と一緒に呑むねん。 なんや、

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵 (関西讃岐うどん巡礼 03/33)

京都に来てんねんけど、もちろん目的はアレやなぁ。(笑) ちょっと早いかなぁ・・。 着いたん、

記事を読む

神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)

三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」

記事を読む

和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた

記事を読む

和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高

一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや

記事を読む

天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)

「虎キチ~♪   「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!     一緒に行こやぁ~~」

記事を読む

神戸 ハーバーランド

南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑