*

浪速区稲荷 スープカレー マジックスパイス

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市浪速区, カレー, 大阪市

なにわ筋を通る度に、気になる真っ赤な建物があるねん。
雑貨の店でも出来たんかな位に思っててんけど、調べてみたら
スープカレーの店 「マジックスパイス」こんなん出来てる
ねんな、こら行ってみんとあかんわ。

しかし、間近で見たら趣味の・・・ええ(笑)建物やんな。
近くに来ても、ゲームセンター?とかに見えてしまうねん。

でも、入ったらもっと派手派手やわ!(笑)
しばらく、口開いたまま、見渡してた!!(爆)

席について、さぁ何にしよ。
定番のスープカレー「チキン @950」で。

今日は、噂を聞いて駆けつけた、激辛好きの友人と来て
んけど、友人は「ポーク角煮 @1030」

注文の時に辛さを聞かれるねん。

この表の「涅槃」以上がオススメらしい。
ほな、「極楽」辺りで今回はいっとこか・・。
ツレは、「天空で!」 声が震えてるで?(笑)

当然、火消し役も頼んどかんとあかんやろな。
「生ビール @400」で、かんぱ〜い!

あかん、一気飲みしてしもた、「おかわり〜!」(笑)

言うてたらやってきた。
「スープカレー チキン」

カレー独特のスパイシーなええ匂いやわぁ、頂きま〜す。

スープがやっぱり香辛料はよく効いてるねんけど、味わい
あって、これ、うま〜〜!
じわじわ、辛さがやってくるねんけど、心地いい辛さやねん。
なんせ、野菜がたっぷり入ってるから、辛味と野菜の甘さが
ええわぁ。
鶏は、スプーンでポロポロ取れるくらい煮込まれてて美味〜!

前見たら、ツレから水出とる?と思ったら滝のような汗やん!(笑)

「スープカレー ポーク角煮」
ちょっと交換しようや!(笑)

このスープは、格段に辛い!!
「極楽」にしといてよかったわ!(笑)
ちょっと飲んだだけで、滝汗が移ったがな!!

角煮は、こっちもトロットロの激ウマやぁ!
ええ味してるけど、すぐに元に戻してや!(笑)

ここのスープカレーは、トッピングも色々あって、色んな味
で楽しめそうやな。

やっぱり、さすが北海道出身の食べ物やわ、これからの季節
暖まってよさそうやな。でも、行きたくなった人で、辛いの
が好きな人も、ハンカチ・・・いや、タオル持参がオススメ
やで! ティッシュはあるけど、追いつけへんから!(笑)

【マジックスパイス なにわ店】

住所 : 大阪市浪速区稲荷1-10-20 地図
電話 : 06-4392-8877
営業時間 : [月〜金]11:30〜15:00 17:30〜23:00 [土・日・祝] 11:30〜23:00
定休日 : 水曜・木曜

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
MagicSpice

wp-yoko

関連記事

寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番

今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が

記事を読む

宗右衛門町 粋肴 しん

難波で「刺身一切れ」食べた後(笑)北に歩き出してたら 「このお方(リンク切れ)」のお知り合いに一杯

記事を読む

天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン

今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋

記事を読む

東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)

梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる

記事を読む

心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座

今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

道頓堀 関東煮(おでん)たこ梅 本店

いやぁ、めちゃ寒でおます。 ほんまに地球温暖化なんかと疑ってしまうくらい寒いなぁ。 こんな寒い夜

記事を読む

津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)

車で会社に戻ってる時、 この店の前を通ってん。 ここの饂飩、旨かったなぁ~って思いながら、

記事を読む

生野・小路 無煙炭火焼肉 松蘭 本店(ショウラン)

今日は「虎キチ」の家族や親戚が集まってて、 どっか「焼き肉」の美味いとこに連れて行け! って指令

記事を読む

京橋 立ち呑み 得一 京橋店

「虎キチ!京橋に得一が出来たんは知ってるわな?」 ひむじぃ オレ、京橋はアウェーなん知らんの?(笑

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑