神戸 元町 うどん 民藝 (みんげい)
最近、神戸もよー来てるなぁ。
いや、ええ店探してたらどうしても、こっち側を見てしまうねん。
まぁ、それくらい美味しい店も多いからなぁ。
朝からちょっと神戸に用事があって来てんねん。
前の「すずめ」に行こうかと思っててんけど、どうやらここも
「讃岐うどん」ではかなりの高評価やねん。「民藝 (みんげい)」
中はカウンター主体で後ろに何個かテーブルもあるけど、
こじんまりした店やな。
「生醤油うどん @600」
おぉ!ええツヤやなぁ!うまそうや〜!!
薬味もこってるね、ええ感じやな。
生醤油をかけて食べると・・・
麺は、コシがあってええ麺やぁ!
ただなぁ、醤油がええ事ない。
薄いし、味がちょっとイマイチやった。
麺がめっちゃ美味しいから残念やわ〜。
「ぶっかけ @700」
ぶっかけ出汁はなかなかええな。
こっちの方が、全然ええ味やわ!
ちょっと気になるんが、店員さんが、んんん??やねん。
カウンターの前はガラスで遮られてんねんけど、入るなり
「カメラで許可無く撮らんといて」て、まだ何も撮ってへんし
持ってるだけやで?!(笑)(この写真はもちろん許可取って
から撮ってんで)
全く愛想も何もない。もちろん代金払っても愛想もな〜んもない。
それはちょっとちゃうやろう?疑問持ちながら帰路についたわ。
美味しいだけにもったいないわな。オレはもう来ぇへんからええけど。
「おあいそしてる時くらいお愛想しいや!」(←虎キチの訴え)(笑)
【民藝 (みんげい)】
住所 : 神戸市中央区元町通1-14-3 杉本ビル 1F 地図
電話 : 078-392-1611
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜21:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ
三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな
-
-
大東・住道 うどん 樹亭
今日は、ちょっと珍しく「四條畷」方面に来ててん。 警察に出頭・・いや、許可をもらいに来てんけど
-
-
守口・滝井 うどん 躍るうどん (関西讃岐うどん巡礼 16/33)
前に何度か、梅田駅前ビルの新しい店に行って感動した店の 本店にやって来てん。 今回の「関西讃
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん
今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!
-
-
奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ
今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」
-
-
門真 うどん 讃岐一番
最近、本場香川の讃岐うどんツアーに行けてなくて めっちゃ寂しいわぁ。 そう思いながら
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
「うどん巡礼」で見事33ヶ所回れて、かなりホッとした せいか、しばらく「うどん」食べてへんや~ん。
-
-
四国ツアー(14)香川・讃岐 うどん あなぶき家
さぁ、楽しい旅も悲しいけど終わりやねん。 「南国土佐を後にして・・・♪」 (虎キチはそな
-
-
プチ旅(3) 虎キチ 淡路島 宿泊 ホテル 夢海游 淡路島(ゆめかいゆう)
ウロウロとやりたい事があって走ってたら、 ええ時間になってもーたな。 今日は、こっち(洲本市)に宿
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
久し振りに、ココの前通ったら無性に食べたなってきてん。 この前、「ポッサムチプ」で挨拶させても
wp-yoko
- PREV
- 布施 焼き鳥専門店 鳥づ串 布施店
- NEXT
- 心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店