*

難波 焼き鳥 炭火焼きとり えんや 難波店

公開日: : 最終更新日:2015/04/09 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

前に八尾で行った、あの焼き鳥の美味い
めっちゃ好きな店が、難波に出来てると聞いたから
来てみてん!!

「えんや 難波店」

1階はカウンターだけやねんけど、
お客さんで一杯やったわ。

でもここは2階もあるねん。
2階は座敷やねんけど、ゆったり出来そうやなぁ。

さぁ、美味い「鶏」堪能すんでぇ~~

「瓶ビール @500」

サービスのキャベツに付き出しの「豆腐」アテに
ビール、ぷっはぁ~~~

「新玉ミニサラダ @400」

この新玉ねぎ、シャキシャキ、ピリッと辛くてうまっ。
季節やねぇ。

「とり皮 @90」

久々食べてもやっぱりここの皮は絶品!
塩加減もやねんけど、焼き方、
カリカリ具合、ええ脂で、パーフェクトやぁ。

「せせり @130」

せせりのでっかいこと。
おー、プリプリプリプリ、弾力もたまらんわぁ。
ジューシーでめちゃめちゃうまーい!
ここの鶏は、肉厚なんがええねんなぁ。

「鶏もも肉のタタキ @680」

皮は香ばしくて、身はもちもち、新鮮な鶏やなぁ。
にんにくチップで香ばしさをプラスしたら、さらにうまー!

「山いも鉄板 @400」

ソースとマヨネーズがかかってて、お好み焼きみたいやぁ。
でも、お好み焼きより、めちゃめちゃふわふわ、
かるい食感がたまらんわぁ。

「ひね鳥塩 @130」

ひねの歯応えがすごーい!
噛めば噛むほど美味さが増すわぁ。

「こころ塩 @90」

こころ独特の弾力があって、塩味がたまらんねぇ。
酒がすすみまくりやぁ。

「ハイボール @390」

「ねぎま @160」

外側かりっと、 中はめちゃめちゃジューシーやねぇ。
焼いたネギの香ばしさと鶏がマッチ、うんまぁ。

「手羽先  @160」

めちゃめちゃジューシーな手羽先やぁ。
骨のまわりの肉が特に美味いなぁ。

焼酎もすすんでまっせぇ~~(^O^)

「ソリレス @200」

まるまる太ったソリレスやぁ。
皮はパリパリ、身は弾力あって、独特の美味さやぁ。

「なんこつつくね @180」

塩味でこりこりなんこつの食感がうまー。梅肉がまたあうねん。
さっぱり塩で食べるつくねも美味いなぁ。

最後は、サービスでデザートも付けて
くれはるねん。

やっぱり、ここの焼き鳥、大好きやわぁ。

間違いなくまた来るな!!
八尾でもまた行きたいわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2011/06/18(八尾 青獅子店)

2009/03/01(八尾 青獅子店)

【えんや 難波店】

住所 : 大阪市中央区難波4-6-4 地図
電話 : 06-6647-6558
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

心斎橋 焼鳥 炭焼きバールSASAYA (ササヤ)

今日は「虎キチ」の業界の会議があってん。 その後は、いつものホテルでの「会食」があってんけど、

記事を読む

北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)

今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。

記事を読む

西成 岸里 食堂 わらじや

今日は、どうしても出ないといけない講習会のため、 普段あんまし来る事のない「岸里」に来てるねん。

記事を読む

梅田 ラーメン 博多ラーメン 一蘭 梅田店

梅田に居ててんけど、 ランチタイムを逸してしもてん。 もうすぐ夕飯タイムの方が近いけど、腹減

記事を読む

難波 居酒屋 お食事処 清水 (しみず)

会社帰りに、いつものように(笑)ちょっとビールが 飲みたくなって、探しててん。 そういや、

記事を読む

東三国 中華料理 若水 (ワカミズ)

今日は、朝から東三国に来ててん。 予定も済んで駅に向かってたら、ちょーど、 この店の暖簾を上げて

記事を読む

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て

記事を読む

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

あっ、「野菜 くろちゃん」(やなもり農園)から電話やぁ~~ 「虎キチ! この前お前が載せてた店

記事を読む

北堀江 カレー Cafe 婆沙羅 かえる堂

この夏はようカレー食べたなぁ。(笑) こんだけ暑かったら、そらスパイスの効いたん 食べたなる

記事を読む

松屋町 南船場 中華料理 富品

今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑