船場 南久宝寺 自家製生パスタ専門店 讃岐屋
会社の近所で前から気になっててんけど、なかなか行く機会が
なかってん。
「自家製生パスタ専門店 讃岐屋」
なんや、最初は「讃岐饂飩店」が出来たかと思ったんやけどな。
どうも店主の名前が屋号になってるらしい。
店が新しいのもあるけど、綺麗な落ち着く配色の店内やわ。
「生パスタ」は、他の店でもよく食べるけど、ここのはどうやろ〜!
今日は「グラスワイン @380」で生パスタや〜。
「水」にもこだわってるなぁ。(飲んでへんけど)(笑)
「プリプリ海老とアスパラのぺペロンチーノ @780」
うどんの丼みたいな深い器に、パスタが入ってるねん。
運ばれてきた時、店員さんのにーちゃんが
「生麺なので、のびないようにお早く御召しあがりください」て
言うとったけど写真はしっかり撮らんとね〜(笑)
ニンニクとオリーブオイルのええ香りやわ。
どれどれ・・生パスタの麺は・・
讃岐うどんみたいに、コシがしっかりあって太めのパスタやねん。
ほんまコシが強くて、ウマ〜!
味つけも辛さもええ感じや〜。
「季節のきのことプリプリ海老のトマトクリームソース @850」
ソースが多めできのこや海老がたっぷり入ってるやん。
麺はやっぱり、しこしこ麺でコシがあるわ〜。
クリーミーなトマトソースがキノコや麺にようからんで、
うま〜〜〜!
麺のコシもさることながらソースの味も好きな味やわ〜〜。
パスタがもちろんメインの店やねんけど、もうちょっと
サイドメニューあったら、一杯呑みにも使いたい店やわ。
パスタ美味いからな〜。
でも、おっさんに腰落ち着けられても困るか〜〜。(笑)
【自家製生パスタ専門店 讃岐屋】
住所 : 大阪市中央区南久宝寺町2-1-11 1F 地図
電話 : 06-6260-5008
営業時間 : 11:00〜20:45
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
福島 洋食 グリル ニュートモヒロ
今日はランチに福島に居てるねん。 いつもの「売れても占い商店街」(笑)を抜けてった所に この洋食
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
今日は「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 ちょっとその前にわざと早く来て一杯やろ~~。(笑) 「お
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
玉造 イタリアン VINO (ビーノ)
まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ
-
-
堂島・北新地 魚匠 銀平はなれ
長~~~い「賀詞交換会」も無事終わって、 梅田まで帰って来てん。 もちろん、そのまま解散!!
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3) 前回からの続き もう、食べれませんわ! など
-
-
天王寺 うなぎ 双葉
今日は天王寺に来ててん。なんか、めっちゃウナギな気分!(笑) たまにそんな時ない?「虎キチ」
-
-
梅田 カレーうどん リキマル
めちゃくちゃ「カレー」食べたくなる時ない??(笑) それも、「カレーライス」の時と「カレーうどん」
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル阪神(タイガース)」であるねん!(笑) でも
wp-yoko
- PREV
- 京セラドーム 阪神タイガース 2009開幕戦
- NEXT
- 明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯