黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって
しゃーないねん。
並んでるから目に入るねんけど、匂いもめっちゃそそられんねん。
「煮干しらーめん 二代目 玉五郎」
ここは、いつ来ても活気あってええなぁ。
待つのも全然苦にならんわぁ。
こんなん見たら、玉子いれたなるよなぁ。(笑)
「味玉子入りめん @780」 やっぱりや!!(笑)
おー、やっぱし煮干しのええ風味ぃ!!
スープうま〜〜!!
麺もつるつるっと入っていくねん!
スープと絡んでうま〜〜!
「つけ麺 1.5玉 @730」
前回、これをし忘れてたから、今回はこれ。
「煮干し追加!」(笑)
置いてある煮干しを入れるだけやねんけど。(笑)
また、魚介エキスが(大げさな!)濃くなってウマ〜!
風味も楽しめる麺やと思うねん、ここのは。
最後は、もちろん「スープ割り」
このスープ割りにも、「煮干し追加!」がええと思うわ。
ここは、周期的に食べたなるラーメンやでぇ。
【前回訪問履歴】
【煮干しらーめん 二代目 玉五郎】
住所 : 大阪市中央区日本橋2-11-1 日本橋黒門ビル 1F
電話 : 06-6645-4338
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)
店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと
-
-
東三国 居酒屋 無限大
今日は、「関西グルメブロガー」の集まりやねん。 その会がある、「東三国」に来てんけど、 まだ、だ
-
-
泉佐野 ラーメン 犬鳴豚骨ラーメン 麺屋 上々
今日は、いつものええトコに行くのに車で走っててん。 ちょうどランチタイムやし、 ここの駅前で
-
-
針中野 洋食 グリル 冨二三亭 (ふじみてい)
駒川商店街に来ててん。 裏の小さい川沿いにこんな店発見。 「グリル 冨二三亭」 カウン
-
-
京都・一乗寺 ラーメン 池田屋 一乗寺店
北山から「一乗寺」に来てみてん。 普段、まったくと言ってええ位、 来る事ない所やねんけど、あの名
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅
今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん
-
-
梅田 そば・うどん 麺家 大阪 みどう
今日は朝から、大阪駅に来てん。 朝飯も食べんと出て来たから腹減ったわぁ。 と、思いつつ、改札の方
-
-
京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店
今日は業界の会があるねん。 でも、えらい遠い所であるから ちょっと行き道の京橋で「0次会」してい
-
-
森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)
この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ば
-
-
新町 四つ橋 カレー&BAR THE EIGHT(ザ・エイト)
会社で夕方、なぜか色々食べモンがあって調子のって 食べてたら腹減れへ~ん。(笑) でも、一杯