尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、聖地甲子園観戦の日やねん。
でも、いつもと違って今日は「虎キチ同志」の
「笑太郎はん(リンク切れ)」に連れて行ってもらうねん。
数名で行く約束してて、前呑み待ち合わせ場所(笑)は前回行った
立花の「魚屋 釜谷」へ。
聖地に行く日は、どうも落ち着かんから、めっちゃ、早く
着いてしもたわ・・・呑んどいたろ!!(笑)
相変わらず、魚屋さんしてるなぁ。(笑)
優柔不断さが、こんだけあったら露呈してしまうわ。
「活しまあじ @580」
「野菜炒め」
しまあじ、オススメだけにうまぁ!!
野菜炒め・・・これ、野菜より肉が多いんやけど!!(笑)
「イワシつみれ団子 @250」
「ハタハタ @80」
さすが魚屋のつみれ!!
イワシがええ味出してるでぇ〜〜。
ハタハタは塩焼きに限るよなぁ。うまいわぁ!!
ここで、今日のメイン、笑太郎はん登場。。
「先飲んでてすんまへ〜ん」(笑)
「太巻き「ハンバーグ」「天ぷら」・・・etc
相変わらず、すごいコスパを見せてくれるわ。
焼酎飲んでるし・・・。(笑)
今日は、最後に、この張り紙の「讃岐!?」このハテナは
なんじゃ?(笑)
「ざる(無し)うどん」(オプションすごい充実してるけど100万円は
持ってないんで諦めた)(笑)
味は・・・・まぁ、ええか。(笑)
さぁ、うまい魚食ったし、聖地乗り込みまっかぁ!!
タクシーに乗り込んで、「聖地頼んまっさぁ!!」
このタクシーの運転手さん、ず〜っと・・・
「雨や」「雨降るで」「あっちの空危ないで・・」
そればっかしや!!(笑)
「雨降ったら、運転手さん!あんたのせいや!!!」(笑)
そのタクの写真撮ったった!!(爆)(おもろいおっちゃんやったで!)
(やっぱり、超雨男+タクのおっちゃんのせいで試合中
雨が降ったりやんだり・・)(涙)
今日の聖地は、3塁アルプス!!!
どっから見ても聖地は素晴らしい眺めやわ!!
差し入れの「チーズパン」
オレはもちろん食べてない「かき氷」
このチーズが焼酎と合うねん!(って焼酎持ち込んでるし!)(笑)
そんな、こんなで「こんな試合」で・・・
(どんな試合でも負けた最後の結果は写真撮らんのでこれが最後の
ショットでおま!)(笑)
まぁ、今期2敗目。
3塁側に来た2試合があかんねんなぁ。
来週土曜は、1塁側で応援してまっさかい、期待しとってやぁ!
笑ちゃん、ほんまおおきに〜〜。
【前回訪問履歴】
【魚屋 釜谷】
住所 : 兵庫県尼崎市立花町4丁目2-4 地図
電話 : 06-6438-7267
営業時間 : 10:00〜22:30
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店
ちょっと一杯やって帰りたくて(大阪駅前)駅ビルに来てみてん。「1ビル」やねんけど、賑わってるなー!
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」
-
-
東三国 居酒屋 華酒舞乱家(カサブランカ)
今日は、「関西グルメブロガー&ニッカー」の集まりやねん。 「プーさんの満腹日記」のプーさんの行きつ
-
-
北新地 宮崎郷土料理 てげてげ
北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」
-
-
神戸・三宮 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 三宮店
今日は、神戸で遊んでてんけど、 最近「虎キチ」の神戸でのマイブームはこれやねん。 大阪でも同
-
-
住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ
今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ
-
-
2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言われて訳も分からんままに連れて
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/16 ヤクルトスワローズ戦)
9月に入ってやっと我が「阪神タイガース」も「アレンパ」に本気になってきたねー! そん
-
-
平野 魚菜酒房 雅(みやび)
祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー
この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く
wp-yoko
- PREV
- 北堀江 鶏料理 小家 (こや)
- NEXT
- 堺 うどん どとうぜにや