中書島 十石舟 (夕涼みライトアップ運航)
今日は、ここに来るのが目的やったのに、えらい遠回りして
しもたがな!!(笑)
なんでか、ホロ酔いやし〜〜〜!!(笑)
「十石舟 @1000」
明るいのは「酔いに行く前」に撮った写真やからやねん!(笑)
今日のは「十石舟 (夕涼みライトアップ運航)」って言うので
夕方、18:50出航やねん。
夕涼み〜夜景に変わるベストタイムやろうから、満席やったわ。
でも、一番前の船頭さんの横の席をGET!!(笑)
宇治川派流がライトアップされてて、めっちゃキレ〜〜〜!!
上の道路を車や京阪電車が橋を通るのも、幻想的やでぇ!!
昔はこれが、大阪への交通手段やったんやろなぁ。
片道で20分くらいかな。
「三栖閘門」(みすこうもん)って水門に到着や。
ここで、「三栖閘門資料館」(みすこうもんしりょうかん)
を見学。
ここは、あんまし興味なかったな・・・。(笑)
どないみても、模型も何も、「税金●駄遣い」?(笑)
まぁ、そんなんオレに言われる筋合い無いやろな!
だから、帰りも好位置キープの為、早よ並ぼ・・。(笑)
で、帰りもやりぃ!! 「先頭キープ!!」(笑)
帰りは真っ暗で、もっと幻想的やったぁ!!
滑走路を走り抜けてる雰囲気やねん!
ず〜〜〜〜〜っと、この景色続いてほし〜〜
うっとり景色見てたら着いてしもたわ。(笑)
いやぁ、たった1時間やけど、充実した時間やったわぁ。
たった@1000 でこれだけ感動出来るなら最高やで!
船頭さんの隣やったからずっと喋ってたけど、
「どっから来はったん?」
「大阪でんねん!」
ちょっと近すぎて船頭さん寂しそうに見えたんはオレだけやろか?(笑)
淀屋橋から30分で来れて、酒蔵で遊んで、舟で夕涼み・・・
めっちゃ、オススメするでぇ!!
あっ!
一人とか男同士で来るんはやめときや〜〜!
「カップル」めっちゃ多いから、オレのように自己嫌悪陥んでぇ!(爆)
【十石舟・三十石舟】
住所 : 乗船場:長建寺より東 河川沿い
電話 : 075-623-1030(乗船予約)
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸 みなとこうべ海上花火大会
毎年、この時期は「花火大会」が、色んな所であるなぁ。 いつも、十三に住む先輩が、ウチのマンショ
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 ~帰阪
今回の沖縄は、大阪の直撃台風の影響と、 その次の22号のフィリピン直撃台風の影響を 色んな意味で
-
-
和歌山(2) 居酒屋 地魚屋台 戎丸 (えびすまる)
和歌山市内にやって来てん。 もう大阪帰んの面倒くさいやん! 泊まって帰ろっ。(笑) 「アパ
-
-
道の駅 しらとりの郷 羽曳野
実はうどん食べに行くんやけど、近所でちょっとおもろそう なとこ見つけたから寄り道してみてん。
-
-
三宮 焼鳥 Yakitori & Tapas Toliuo 本店 (トリウオ)
今日は朝から神戸。 ランチして帰ろう! 「Toliuo 本店」 ふと見たら、どんどんお
-
-
尼崎 居酒屋 海鮮屋 みなと
夕方「アマ」(尼崎)に来てん。 あんまし、お腹は空いてへんけど、「一杯」やりたいのと まだまだ喋
-
-
神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)
今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからね
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
西宮 お好み焼き 来たろう
今日は、西宮まで来てんねん。 車やし、どっか駐車場ある店でランチしよっ! ほな、近くでこの店がヒッ
wp-yoko
- PREV
- 難波 鮪専門店 虎ばん
- NEXT
- 中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー