北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、
蕎麦も食べてかえりたい~!
「そばんち」
よさげな店発見
駐車場からめちゃめちゃ混んでるわぁ。
焼き物が並んでたり
裏庭があったり、上には行ってないけど
ギャラリーもあるみたいやわ。
「三色辛味大根ぶっかけそば @800」
みっつの辛味大根がのってるねん。
出汁を掛けたら
たちまち、鮮やか~~な色になるねん。
不思議~~~♪
見た目も鮮やかでええねぇ。
しっかり混ぜて食べたら、
大根の辛味がツーーーン!
大人の辛味がたまらーん。
蕎麦はコシ十分、すんごい風味のええ蕎麦やわっ。
めちゃめちゃうまー!
「十割粗碾盛りそば @800」
十割も頼んでみてん。
十割蕎麦やのに、しっかりしたええコシがあるねん。
さすが十割!!
蕎麦のええ香りが口いっぱいに広がるわぁ。
蕎麦の香りがたまらんわぁ。
蕎麦湯もしっかり頂いて、大満足やぁ。
さすが蕎麦の有名どころ、めちゃめちゃうまかったぁ。
【そばんち】
住所 : 兵庫県丹波市市島町梶原125 地図
電話 : 0795-86-7446
営業時間 : 11:00~14:30
お任せそば膳やそば三昧コース 11:00~16:30(要予約)
夜のお任せそば会席 17:00~(要予約)
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
三宮 ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店
神戸に来たついでに、 あの名物も久しぶりに食べたいやん! 今日は電車で来てんけど、来る時、阪神電車
-
-
京都・伏見 中国料理 西海 (サイカイ)
京都に来てんねんけど、どうも京都て、 分かりにくい街やなぁ。 碁盤の目やって、よう言うけど、
-
-
神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店
並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2019(04/09 横浜DeNA戦)
いよいよ、ここでのシーズンが始まるねぇ! そうそう「さくら」のシーズン!!
-
-
和歌山(1) 居酒屋 おぎん
今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、 制限速度でやって来たでぇ!(笑) せっかくここまで来る
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(9)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
いよいよ(那覇へ)行く時間が近付いて来たねー。 最後の「島ランチ」しに行こよー。 「CAFE &
-
-
和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ
朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って