北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑨ 丹波 ステーキ グルメリア但馬 市島店
北陸の帰り道、
ふらっと丹波散策してみてん。
ちょうどランチタイムやし、
肉食べてかえろー。
「グルメリア但馬 市島店」
えっ!!
ここ、店の前に牧場が!!
のどかやなぁ~~~^^
そしたら、見てはいけないシーンを
見てもーた!!
ラブシーンやぁ~~~
と、羨ましそうに見てたら・・・
睨まれた!!^^;
めっちゃ雰囲気ええねん!!
ここの店、ほとんどの人が予約で、
次々席が埋まるねん。
虎キチは予約なしやったけど、
一番のりで、なんとか時間制限はあったけど、入れたわー。
「ステーキ御膳 @2700」
めちゃめちゃ美味そうな肉やんっ。
肉の味が濃厚で、柔らかくてお値打ちやわっ。
一見高く感じる値段やけど、この肉なら納得!!
このステーキ最高~。
「ハンバーグセット@1600」
ハンバーグもきっと美味いやろなー。
予想以上にレベル高っ!
つなぎはほとんどなくて、
肉オンリーって感じのハンバーグやねん。
肉汁の美味いこと!
肉そのものの美味さが炸裂、
大満足のランチやったわぁ。
ここへ行く際は予約必須やでぇ。
虎キチも、次回は予約してこよーっと。
【グルメリア但馬 市島店】
住所 : 兵庫県丹波市市島町上田46 地図
電話 : 0795-85-2612
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)
店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
和歌山 加太 海鮮料理 満幸商店
今日は、傷心で海を眺めに・・・ そんな事もないか!!(笑) 和歌山の加太に遊びに
-
-
和歌山 (5)有田 食堂 吉備・湯浅パーキングエリア 紀州路 ありだ
朝からブラブラしてんねんけど 腹減ったなぁ。 「紀州路 ありだ」 PAに入って
-
-
天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店
今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし
-
-
京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵
平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
神戸 センタープラザ
いやぁ、暑ぅおます! こんな暑いとビール凍らせて水筒入れて持ち歩きたい、そんな頭の中まで 沸いた
-
-
堺・美原 ハンバーグ 挽肉マニア ららぽーと堺店
今日は、アレが食べたくて堺までやって来てん。 「ららぽーと堺」 あの名店のアレが目的やん~ うん??