*

難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があってん。
夕方、終わったら食べに行こう!!って話しには
なっててんけど、終わったら「PM4:00」
こんな時間から、どないせぇ言うね~~ん!

業界の「E社」!! アホォ~~~~(笑)

そうやって、分かる人にしか分からんネタの後は(笑)
さぁ、この時間開いてる店行くでぇ~~~。

我らの「寅先輩」(この専属ブログコメンテーター)(笑)
「よっしゃ、あのビル行こっ!」

そう、あのビルとは「難波高島屋」「難波ダイニングメゾン」

なるほど、ここなら、ずっと営業してるわな。

「侘家古暦堂 ダイニングメゾン店」

ここは、前にここが出来た時「寅先輩」と来た以来やなぁ。

今日は4人で「かんぱ~~い!」

「やみつききゅうり @420」「塩こんぶきゅうり @420」

「キャベツと白菜の昆布和えサラダ @660」

きゅうりもキャベツ・白菜もさっぱりでええわぁ!

さすが、京都のアノ調味料も万全やで!(笑)

「はつ @260」

「はらみ @290」

焼きモン登場!
ハツ、うっまぁ~~~
この食感が大好きやねん!!

「ぼんじり @260」「もも @290」

「せせり @290」

「とり皮 @290」
ももの歯応えもええけど、ぼんじりのフワフワ感
たまらんわぁ~~! 明日はお肌ツルツルや!(笑)

「鶏皮の素あげ @580」

「じゃが塩バター @480」

素あげ、パリパリでええわぁ。
塩効かしたら、絶好の箸休めやな。。

ジャガバタは前回の「北海道産インカの目覚め」は
入荷なかって(涙)長崎産やねん。
でも、十分美味いけどな!(笑)

「手羽先 @290」

手羽は、身がたっぷりついてるねん。
身もプリプリでめっちゃ美味いわ!

「ソリレス @290」

ソリレスがある店少ないねんなぁ。腰の肉やねんけど
ほんま、甘みと弾力のあるええ肉やぁ。

焼酎は、通常メニューにはないねんけど、ボトルで
もらったわ!

「むね肉と梅しそ串 @330」

「ささみとアボガド @330」

梅しそは、よくあるけどよう合うなぁ。
でも、アボガドとささみがこんな合うとは思わんかったわ!

「鴨つくね @420」

割ったら、肉汁がジュワ~~~っと出るねん!
フワフワの中に鴨肉の食感、めっちゃ美味いぃ~~~

「焼酎 魔界への誘い @630」

これは、焼酎すすむ・・・

って、もうボトルなくなったぁ~~~(笑)

で、最後の〆は、もちろんこれ

「たまごかけご飯 @330」

「鶏のカップスープ @380」

カップスープには、ねぎをちょっと追加してもらったら
さらに美味なるわぁ。

なんか、めっちゃ素朴やねんけど、美味いよなぁ。
鰹節たっぷりが、たまらなく嬉しぃ~~~

値段は、やっぱりええモン使ってるから、安くはないけど
この味・内容なら得した気分になれるでぇ~~。

今日も、よう呑んだわぁ!
「寅先輩」「はいえなケンちゃん」「カツさん」
また行こなぁ~~~。

【前回訪問履歴】

2010/03/28(難波ダイニングメゾン店)

2009/09/25(京都 花見小路本店)

2008/11/02(京都 花見小路本店)

【侘家古暦堂 ダイニングメゾン店】

住所 : 大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン8F 地図
電話 : 06-6633-1119
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、仲良しブロガーの「残暑気払い」やねん。(笑) 暑いなぁ! と、言うには中途半端な時期

記事を読む

東心斎橋 おにぎり とろや にくまきおにぎり 本店

「塩」を堪能した後はいつもの「ミナミ」徘徊。(笑) この前、前を通って、めっちゃ気になる店が出

記事を読む

天王寺・阿倍野 焼き鳥 炭火焼と鍋料理 たちばな 阿倍野本店

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄)に買い物来てんねん。 ランチは、決めて来ててんけど、臨

記事を読む

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

今日は、「虎キチ」の業界のセミナーがあんねん。 13:30開始で場所は千里中央。 ランチでも

記事を読む

玉造 おでん 関東煮 きくや

あっ、メール来たわっ! 女子から来たんかとワクワクしてたら、 「チッ、お前かいっ!」(笑)

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!

記事を読む

北新地・大阪駅前ビル 居酒屋 大衆居酒屋 どんがめ 大阪駅前第2ビル店

これから呑みやけど、メインの店の予約までは、ちょっと時間あるねんなー!(わざとやけど)(笑)

記事を読む

難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店

今日は難波に来ててランチタイム。 そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校) の

記事を読む

北新地 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 北新地店

前に「天満」で行って旨かった、この店が 「新地」に出来てるのを前通った時に 見つけて行きたかって

記事を読む

森小路 焼き鳥 せいじ

やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑