尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)
塚口に用事できて
ふらふら~~っとランチするとこ探してたら
線路沿いに、こじんまりとしたよさげな
イタリアンの店発見~
こら、ちょっと行っとかな!(笑)
「BUON GIORNO」
おなかもペコペコやし
いってみよ~
生パスタかぁ~~ええなぁ。
店内は女子が好みそうなお洒落な感じやなぁ~
(↑内装とか、あんまり興味ないねん(笑))
カウンターが4席とテーブルもあって
中は意外と広いやんっ。
生パスタは絶対食べたいし、
ピッツアも好物やし・・
両方いっとこ~~^^
(↑太るもと(笑))
「パスタランチ @1000」
「ピッツアランチ @1000」
サラダ
さっぱりしたドレッシングやから
めちゃ食べやすいっ。
「アンチョビのピッツア ボンジョルノ風」
ピッツアは、アンチョビのピッツアにしてん。
薄いクリスピータイプの生地がうまそ~~~!
どど~~~ん!
とまとが一個、まるまるのってる!
一切れのピッツアに、まるごとトマトのせたった(笑)
アツアツのトマトは、中はジューシーで
食べ応えある~~。
生地がサクサクで薄くて
このピッツアのチーズが、めちゃくちゃ濃厚でうまいっ!
薄い生地やから、ペロッといけるでぇ。
パスタランチのパン
ほどよいハードさのパンは
外はカリカリ、なかはふわふわでうま~!
「辛いトマトのペンネアラビアータ」
にんにくとトマトソースのええ香り。
パスタは、もっちもち!
短めのペンネと、濃厚なトマトソースがからんで
これはうまいわっ。
本格的なピッツアやパスタが堪能できて
食後にコーヒーもついててええ店見つけたわぁ。
ビール我慢したから(偉いやろ~( ̄、 ̄))
その分よーさん食べてしもうたけど(汗)
ピッツアもパスタも大満足。
ここはディナーもうまいやろうなぁ。
次回は夜に来さしてもらいまっさ~
【BUON GIORNO】
住所 : 兵庫県尼崎市南塚口町1-3-6 地図
電話 : 06-6422-5223
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
丹波篠山 蕎麦 ひいらぎや
丹波篠山で、もう一つ、食べたかったものがあんねん。 そう、今日は 平成最後の「大みそか」 まぁ
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
-
-
丹波篠山 郷土料理 懐
丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」
-
-
神戸・元町 フランス料理 Orfeu(オルフェ)
東遊園地を出て、今日は神戸で新年会をやる事になってんねん。 この辺りは、ほんま、めちゃくちゃ景
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)
会社のそばで大好きな店があんねん。 今日は、お昼で仕事も終わりやし、 ちょっと仕事仲間で「ランチ呑み
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)
今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー
-
-
神戸・元町 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 元町本店
午後も神戸で遊んでんねん。(笑) 神戸の街並みは、震災の前以上にキレイな街並みに復興してるよな
-
-
奈良 ホルモン 山田オブホルモン
今日は、ちょっと遠征やねん。 奈良やねんけど「この人」が、ええ店あるからと、 いつものようにノコ
wp-yoko
- PREV
- 神戸 みなとこうべ海上花火大会
- NEXT
- 南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)