*

尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 兵庫県, 尼崎市, イタリア料理, 近畿

塚口に用事できて
ふらふら~~っとランチするとこ探してたら
線路沿いに、こじんまりとしたよさげな
イタリアンの店発見~

こら、ちょっと行っとかな!(笑)

「BUON GIORNO」

おなかもペコペコやし
いってみよ~

生パスタかぁ~~ええなぁ。

店内は女子が好みそうなお洒落な感じやなぁ~
(↑内装とか、あんまり興味ないねん(笑))

カウンターが4席とテーブルもあって
中は意外と広いやんっ。

生パスタは絶対食べたいし、
ピッツアも好物やし・・

両方いっとこ~~^^
(↑太るもと(笑))

「パスタランチ @1000」
「ピッツアランチ @1000」

サラダ

さっぱりしたドレッシングやから
めちゃ食べやすいっ。

「アンチョビのピッツア ボンジョルノ風」

ピッツアは、アンチョビのピッツアにしてん。
薄いクリスピータイプの生地がうまそ~~~!

どど~~~ん!
とまとが一個、まるまるのってる!

一切れのピッツアに、まるごとトマトのせたった(笑)
アツアツのトマトは、中はジューシーで
食べ応えある~~。

生地がサクサクで薄くて
このピッツアのチーズが、めちゃくちゃ濃厚でうまいっ!
薄い生地やから、ペロッといけるでぇ。

パスタランチのパン

ほどよいハードさのパンは
外はカリカリ、なかはふわふわでうま~!

「辛いトマトのペンネアラビアータ」

にんにくとトマトソースのええ香り。

パスタは、もっちもち!
短めのペンネと、濃厚なトマトソースがからんで
これはうまいわっ。

本格的なピッツアやパスタが堪能できて
食後にコーヒーもついててええ店見つけたわぁ。

ビール我慢したから(偉いやろ~( ̄、 ̄))
その分よーさん食べてしもうたけど(汗)
ピッツアもパスタも大満足。

ここはディナーもうまいやろうなぁ。

次回は夜に来さしてもらいまっさ~

【BUON GIORNO】

住所 : 兵庫県尼崎市南塚口町1-3-6 地図
電話 : 06-6422-5223
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)

「今月、誕生日やったやろ? 祝ったるから、あの店行こうや!」 相方のその誘いは、あ

記事を読む

和歌山(4) ラーメン 中華そば 味

ぶらくり丁、歩いてたら、 めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。 普段やったら「〆のラーメン」

記事を読む

神戸・新長田・駒ヶ林 お好み焼き ゆき

大阪で調べて来てんけど、このJR新長田駅周辺って、 思った以上に「お好み焼き店」が多いねん。

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)

先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!そして、いよいよの天王山! 昨日の「テル」の決勝HR

記事を読む

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵 (関西讃岐うどん巡礼 03/33)

京都に来てんねんけど、もちろん目的はアレやなぁ。(笑) ちょっと早いかなぁ・・。 着いたん、

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47

そして夕方は、紹介してもろた店やねん。 国際通り沿いにあるねんけど、 まだオープンして間のない店で

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋

まずは、「西舞鶴」までやって来てん。 さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~ 「漁師小屋」

記事を読む

和歌山(2)日本料理 四季の味 ちひろ

まぁ、視察っちゅうても何度も見てる 工場見学やから、サクッと見て終わりぃ~!(笑) 今日の宿泊は「

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。

記事を読む

箕面・小野原 イタリアン Pizzeria SOGGIORNO(ソジョルノ)

今日は、北摂に来ててやっと仕事終わりー! こんな日は、折角やしこっちのメンツとメシ行こかぁ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑