尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)
塚口に用事できて
ふらふら~~っとランチするとこ探してたら
線路沿いに、こじんまりとしたよさげな
イタリアンの店発見~
こら、ちょっと行っとかな!(笑)
「BUON GIORNO」
おなかもペコペコやし
いってみよ~
生パスタかぁ~~ええなぁ。
店内は女子が好みそうなお洒落な感じやなぁ~
(↑内装とか、あんまり興味ないねん(笑))
カウンターが4席とテーブルもあって
中は意外と広いやんっ。
生パスタは絶対食べたいし、
ピッツアも好物やし・・
両方いっとこ~~^^
(↑太るもと(笑))
「パスタランチ @1000」
「ピッツアランチ @1000」
サラダ
さっぱりしたドレッシングやから
めちゃ食べやすいっ。
「アンチョビのピッツア ボンジョルノ風」
ピッツアは、アンチョビのピッツアにしてん。
薄いクリスピータイプの生地がうまそ~~~!
どど~~~ん!
とまとが一個、まるまるのってる!
一切れのピッツアに、まるごとトマトのせたった(笑)
アツアツのトマトは、中はジューシーで
食べ応えある~~。
生地がサクサクで薄くて
このピッツアのチーズが、めちゃくちゃ濃厚でうまいっ!
薄い生地やから、ペロッといけるでぇ。
パスタランチのパン
ほどよいハードさのパンは
外はカリカリ、なかはふわふわでうま~!
「辛いトマトのペンネアラビアータ」
にんにくとトマトソースのええ香り。
パスタは、もっちもち!
短めのペンネと、濃厚なトマトソースがからんで
これはうまいわっ。
本格的なピッツアやパスタが堪能できて
食後にコーヒーもついててええ店見つけたわぁ。
ビール我慢したから(偉いやろ~( ̄、 ̄))
その分よーさん食べてしもうたけど(汗)
ピッツアもパスタも大満足。
ここはディナーもうまいやろうなぁ。
次回は夜に来さしてもらいまっさ~
【BUON GIORNO】
住所 : 兵庫県尼崎市南塚口町1-3-6 地図
電話 : 06-6422-5223
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日は、なんと!なんと!! この「虎キチ」が、ワインの会に呼んでもろてん!!(笑) 「お
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (2) 福知山 鳥料理 柳町
実は、今日は行きたい店があって、 電話してんけど、満席。 「席が空いたら電話しましょか?」
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
今日は休みで垂水まで来たから、ランチはその先のいつもの明石へ。(笑) オレ、ほんま「
-
-
京都・綾部 うどん 竹松うどん店
今回の「うどん巡礼」で、 一番難関と言われてる、最北端の店まで 突っ走ってやって来たでぇ~~(笑
-
-
堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
今日は南大阪に来ててランチタイム!この店の近くに来ててんけど、来る前に駅から歩いてて見つけてた店が
-
-
東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)
今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演
-
-
神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」
-
-
京都 新京極〜先斗町 散歩
ランチで満足したのでちょっとお茶してから、新京極方面へ。 ここに来るとさっきの祇園界隈とは全く
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭
香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~ 「かに八代 れんが亭」
wp-yoko
- PREV
- 神戸 みなとこうべ海上花火大会
- NEXT
- 南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)














