*

滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 滋賀県, 野洲市, 日本料理, 近畿

あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど
今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道
しまくって行こうっと。(笑)

車で走ってたら、
なんか聞いたことある店の名前・・
「鮎家の郷」って、聞いたことあるよなぁ。

そや!「鮎家の昆布巻」って、めちゃ有名やんっ。

ちょっと寄ってみたろっ。

中もめちゃ広い~!

ここでランチしてみよっと。

お~~さすが鮎の店。
うまそ~~!

水槽でもようけ泳いでる~^^

今日は車やから、もちろんノンアルコールで!(笑)

「鮎の塩焼 @525」

ロースターで自分で焼くねん・・

「表10分、裏10分焼いてください」って
店員さんに言われたから
携帯の時計が気になる気になる(笑)

焼いてる間に、付きだし食べて
ビール(ちゃうけど)(笑)でほっとしとこ^^

んま~~!

そろそろ両面焼ける時間や~~!

どやっ!俺の焼いた鮎^^
こんがり、ええ具合やんっ!

誰が焼いても、このロースターなら、
綺麗に焼けるんやろうな (^ー^;A

身がふわふわで、
香ばしくて、夏はやっぱり
鮎が美味しいねぇ。

「鴨三昧 @2800」

鴨も美味しいみたいやから
色んな鴨料理が食べられるお膳を頼んでみてん。

「合鴨の煮物」

柔らかくて上品な味付けでええわぁ。

「合鴨焼ロース」

マスタードつけて食べたら美味いねんっ。

「合鴨陶板焼」

自分でバターで焼くねん。
めちゃうまそ~~

軽く焼くくらいで、食べられるねんて。

もうええ具合かな~

バターでさっとやいて食べたら、
身もやわらかくて
めちゃうまいやんっ!

他にも、
「小鉢」
「炊き込み御飯」
「香の物」
「しじみ赤だし」
「デザート」

もついとって、
色んなもん食べれたわぁ。

帰りは土産物のコーナーでも寄って
昆布巻買って帰路につきまひょ~^^

【鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭】

住所 : 滋賀県野洲市吉川4187番地 地図
電話 : 077-589-3999
営業時間 : 11:30~17:00
定休日 : 元旦、1月後半3日間

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

西宮・甲東園 カレーの市民 アルバ

甲東園に来ててランチタイム~♪ 全く知らない地やねんけど、 「虎キチ行きたい店リスト」(←そ

記事を読む

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(2)宮崎市 大森淡水 うなぎ処 鰻楽

次は、いよいよ楽しみのランチタイムやねん! それも、大好物の「うなぎ」やねん。楽しみすぎ~る!

記事を読む

明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)

今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 青森

やっぱり、 「新長田」に来たらアレは食べて帰りたいやん! さっきの店では、他のお客さんのん見

記事を読む

京都 散歩 福知山市動物園

今日は、朝から同業で、大先輩、そして、呑み友達(笑)の、 「はいえなケンちゃん」と、朝から、福知山

記事を読む

京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)

紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「

記事を読む

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋

今日は休みやし、久しぶりに ドライブがてら、明石までやって来た~。 「魚の棚商店街」(うおん

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(07/25 横浜DeNA戦)

久しぶりの「聖地」やねんけど、 順位は嫌な感じになって来たなぁ。 昨日までの横浜も2つとも 勝てた

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑