千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、
「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われてん。
久し振りっちゅうても、皆「大阪人」やから難しいねんなぁ。
でも、前に「焼き鳥」で盛り上がったメンバーやったから
この店をチョイスしてみてん。
「備長炭やきとり 笹屋」
これは、帰る時の写真やねんけど(笑)
いっつも、最後まで見届けてくれて、愛想もええ
この店は大好きやなぁ。
「生ビール @500」
なにはともあれ「お久し振り~~かんぱ~い!」
実は、一年ぶりやったりするねんけど、
めっちゃ会ってない気がするわぁ。
「たたきキューリ」
さっぱりと、ビールにはこれやねぇ~~
「河内鴨ロース刺 @1000」
「河内鴨ロース炙 @1000」
ここの定番中の定番!!
「ツムラの鴨」やねぇ~~~
サシでももちろん良し!炙っても良し!やで!
もう今日の相方、大絶賛やった!
そら、これは誰でも美味いに決まってるわなぁ。
「天ぷら」
知らん間に「天ぷら」来てた!
写真はあるけど、オレ食ってへんど~~~(笑)
「せせり @300」「心のこり @320」
「ぼんじり @320」
これ、めっちゃウッマ~~~~
心のこり、大好きやねん~。
せせりも塩よー効いてええわぁ。
ぼんじりの歯応えもたまら~ん。
焼酎がめっちゃすすむ~~~(笑)
「もも肉天然塩焼き @1200」
ここの「もも焼き」も好きやねん!
炭の香ばしい風味で「宮崎風」やねぇ。
「つくね @250」
この卵がめっちゃキレー!!
ねっとりとつくねに付けたら、甘みが増して
めっちゃうっまぁ~~~。
「河内鴨 さつま醤油和え @680」
??やったかな?(←すでに酔っ払い)(笑)
後で皆に聞いたらめっちゃうっまぁ~~
やったらしいわ。(←寝てた?)(笑)
寝てはないけど、めっちゃ楽しくて、
喋りっぱなしやった。
今日も、めちゃくちゃ美味しかったわぁ。
また、河内鴨の禁断症状出たら来るわぁ、ごちそーさ~ん!!
【前回訪問履歴】
2010/06/21
【備長炭やきとり 笹屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休
wp-yoko
関連記事
-
-
淀屋橋 イタリアン Alla Goccia (アッラ ゴッチャ)
今日は久しぶりにあの店に ランチに行く事になってんねん。 なんか、何年振りかのような気がするわぁ。
-
-
難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)
なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9
-
-
長堀橋 居酒屋 旬・鮮・味 ほっとけや 長堀店
午前中出かけてて、 会社戻りの「クリスタ長堀」 長堀橋寄りは、飲食店並んでて、 ランチタイ
-
-
千林大宮 カフェ ホットドッグカフェ ヤミィ
千林商店街ってめっちゃ広いなぁ。 ウロウロしててんけど、急に「プーさん」が 「ここ行こや! ちょ
-
-
西田辺 うどん ゆきの
今日は、普段めちゃくちゃハードルの高い店に、 めっちゃ根性決めてやって来たわ!(^^) いつ
-
-
西本町 セルフうどん やまぎわ製麺所
あ~、腹減った~!(笑) なんやかんや、お客さんとこで遊んでたら、 もうランチタイムやん!(遊ん
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y
-
-
船場・本町 割烹 さかなや屋割烹 六鮮(ロクセン)
「虎キチ」の実家は、「本町」にあるねん。 その近所に居る「虎キチ親」が、この前 「あんた
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
ず〜〜っと、行きたかってんけど行きそびれた店にようやく 行く事が出来てん!! 会社も家からも
-
-
心斎橋 ラーメン サバ6製麺所 心斎橋店
今日は会社に居ててランチタイム。 心斎橋筋まで出てきたら、めっちゃええダシの香り~。 「サバ6製麺